安くて大容量な化粧水
観覧ありがとうございます。
貧乏学生故に財布のひもが固く、なかなか高価な化粧品には手が出せません…。
現在ナチュリエのハトムギ化粧水を愛用中なのですが、さすがにこの季節にはオイリーな私でも潤い不足感が拭えなくなってきました。
そこで、たっぷり惜しみなく使える安くて大容量の化粧水でこちらのものよりしっとりしたタイプを教えてください。
また、コレを足せば潤うよ!っていう商品やケア方法も教えていただければ嬉しいです^^
個人的に太陽のアロエ社のヒアルロン酸が気になるのですがどうなんでしょう?
貧乏学生故に財布のひもが固く、なかなか高価な化粧品には手が出せません…。
現在ナチュリエのハトムギ化粧水を愛用中なのですが、さすがにこの季節にはオイリーな私でも潤い不足感が拭えなくなってきました。
そこで、たっぷり惜しみなく使える安くて大容量の化粧水でこちらのものよりしっとりしたタイプを教えてください。
また、コレを足せば潤うよ!っていう商品やケア方法も教えていただければ嬉しいです^^
個人的に太陽のアロエ社のヒアルロン酸が気になるのですがどうなんでしょう?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/11/20 07:11
乳液はクリームを足してみてはいかがでしょうか
ナチュリエのハトムギ化粧水を愛用しているなら、変える必要はないと思うのです。
この季節、うるおい不足になりがちで、乾燥しますよね。
うるおい不足で、化粧品を変えても、乾燥は止められません。
化粧水だけのケアでは、表面につけた化粧水が蒸発するときに一緒に肌の水分も蒸発してしまい、余計に肌の水分が奪われることになってしまいます。
化粧品のあとに、うるおいを閉じ込める乳液またはクリーム、オイル、ジェルなどの使用をおすすめします。
もし、乳液などを買うのは金銭的にちょっと・・・というのであれば、オールインワンのものもありますし。
あと「これ1本だけ使用」という「れんげ化粧水」というのがあります。
このれんげ化粧水の定員さんは、肌がピカピカというかテカテカしていて、とても潤っていますよ。
付け方も独特ですが、美肌の味方として、一部の方々に支持されています。
れんげ情報は、余談ですが、化粧水のみのお手入れは、乾燥を助長させますので、クリームなどのご使用をおススメします。
ナチュリエのハトムギ化粧水を愛用しているなら、変える必要はないと思うのです。
この季節、うるおい不足になりがちで、乾燥しますよね。
うるおい不足で、化粧品を変えても、乾燥は止められません。
化粧水だけのケアでは、表面につけた化粧水が蒸発するときに一緒に肌の水分も蒸発してしまい、余計に肌の水分が奪われることになってしまいます。
化粧品のあとに、うるおいを閉じ込める乳液またはクリーム、オイル、ジェルなどの使用をおすすめします。
もし、乳液などを買うのは金銭的にちょっと・・・というのであれば、オールインワンのものもありますし。
あと「これ1本だけ使用」という「れんげ化粧水」というのがあります。
このれんげ化粧水の定員さんは、肌がピカピカというかテカテカしていて、とても潤っていますよ。
付け方も独特ですが、美肌の味方として、一部の方々に支持されています。
れんげ情報は、余談ですが、化粧水のみのお手入れは、乾燥を助長させますので、クリームなどのご使用をおススメします。
通報する
通報済み