アイラインの上手なメイクの落とし方教えてください!
お風呂に入る時まずメイク落としから始めるのですが、
いま私はオイルクレンジング
を使用してます。
優しく、クルクルと目元などのお化粧を落とします。
それから、しっかり洗い流し、洗顔フォーム
で洗います。
これでOK!
と思い、お風呂から上がった後、顔を見ると
なんと上にかいているアイラインが消えてるのに、なぜか
下に移ってるんです。
だからいつもパンダ
のような感じで、お風呂上がりを迎えてます。
ということは、きちんとメイク落としがされてなく、いつも目のしたのところをタオルで拭き取るので、目元が褐色されてきているのでしょうか?
アイラインを上手に落とそうと思い、目元を重点的にやると、
オイルが目にはいり、視界が曇ります…
みなさんはどのようにしてアイラインを落としていますか?
良い方法がありましたら教えていただきたいです。
いま私はオイルクレンジング

優しく、クルクルと目元などのお化粧を落とします。
それから、しっかり洗い流し、洗顔フォーム

これでOK!

なんと上にかいているアイラインが消えてるのに、なぜか
下に移ってるんです。
だからいつもパンダ

ということは、きちんとメイク落としがされてなく、いつも目のしたのところをタオルで拭き取るので、目元が褐色されてきているのでしょうか?
アイラインを上手に落とそうと思い、目元を重点的にやると、
オイルが目にはいり、視界が曇ります…

みなさんはどのようにしてアイラインを落としていますか?
良い方法がありましたら教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2010/11/20 15:57
ポイントメイクは先に落としましょう
可愛らしい質問に思わず、回答したくなってしまいました。
上に描いたアイラインが下に残るなら落としきれていないのだと思いますよ。
アイメイクはできたら、専用のクレンジングを使った方が良いですよ。
CMでお風呂の中でクルクルと目元もいっきに落としてますけど、
本当はコットンにクレンジングをつけ、人差し指と中指ではさんで瞼の上をやさしくなぞるようにふいてアイシャドウを落とし、
目を閉じてマスカラの上から押さえて落とし、
アイラインが残るようならコットンを半分に折って優しくふきとってあげてください。
目元の皮膚はとても薄いので落ちないからといって、ゴシゴシこするのは絶対にいけません。
面倒くさいとは思いますが、アイメイクは専用クレンジングで落とさないと年齢を重ねていくうちに大変な事になってしまいます・・・。
可愛らしい質問に思わず、回答したくなってしまいました。
上に描いたアイラインが下に残るなら落としきれていないのだと思いますよ。
アイメイクはできたら、専用のクレンジングを使った方が良いですよ。
CMでお風呂の中でクルクルと目元もいっきに落としてますけど、
本当はコットンにクレンジングをつけ、人差し指と中指ではさんで瞼の上をやさしくなぞるようにふいてアイシャドウを落とし、
目を閉じてマスカラの上から押さえて落とし、
アイラインが残るようならコットンを半分に折って優しくふきとってあげてください。
目元の皮膚はとても薄いので落ちないからといって、ゴシゴシこするのは絶対にいけません。
面倒くさいとは思いますが、アイメイクは専用クレンジングで落とさないと年齢を重ねていくうちに大変な事になってしまいます・・・。
通報する
通報済み