義実家への帰省

解決済み

no Image

匿名 さん

結婚して初めてのお盆になります。
義実家は、電車で4~5時間の距離です。
私は結婚の挨拶の時しか訪問したことありません。
夫は地元友人との集まり等で予定があり、ひとりで5日間帰省するつもりです。
私も日帰りで挨拶だけでも顔出したほうがよいと思ってます。

ですが夫は、別に私は行かなくていいんじゃないかと言っています。

そんなことしたら私が挨拶にも来ない、常識ないとか言われてしまいそうで、、。
もともとあまり私はよく思われていないので、これ以上印象悪くしたくないです。

皆さんの結婚後の初めてのお盆や正月の帰省について教えてください。
宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2018/7/19 13:25

この先どのくらいお付き合いするかによるのではないでしょうか?
冠婚葬祭のお付き合いをするなら、ご挨拶に伺ってお墓詣りやお盆の法要に出た方がいいですし、全くお付き合いする気がないなら放置でもいいです。
旦那さまは恐らく「自分の実家だから~」と深く考えていないので、この先の距離感も含めてきちんと話し合った方がいいですよ。
我が家は夫が自分の実家に全く寄り付かないので、私も行きません。初めは私も何かと気を回したのですが、夫が本当に実家に行きたがらないので…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?