オイル
ニキビ(吹き出物)が出来やすい肌なのですが、
ケアにオイルを取り入れて悪化しないか心配です。
いつもポチっと何個か出来てる肌なので・・・
アルガンドールのアルガンオイル、気になってます!
是非教えてください。
ケアにオイルを取り入れて悪化しないか心配です。
いつもポチっと何個か出来てる肌なので・・・
アルガンドールのアルガンオイル、気になってます!
是非教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
olxishさん
役に立った!ありがとう:3
2010/11/23 00:05
試してみるべきかなと
肌質とオイルの相性もありますし、あるオイルは良くて他のはダメだったり
人によって変わってくるので、まず使ってみるべきかなと思います。
オイルまけする敏感肌の場合は避けておいた方が良さそうですが
そうでない場合は、オイルが直接ニキビを作ることはないと思います。
もちろん使用量やケアの方法でも左右されるので、一概には言えません。
オイルはきちんと洗顔後1~2滴を手のひらに伸ばしてハンドプレスすると
十分な油分が与えられて皮脂の抑制効果も期待できますし、
結果的にニキビができにくくなることもあります。
私もニキビは出来やすい体質ではありますが、だいたい乾燥性なものなので
化粧水後は油分のあるクリームで乾燥を防ぐやり方をしています。
オイルも前はホホバを使用していましたが、ニキビはできませんでした。
もちろんつけすぎは良くないので、多少の慣れは必要かと思いますが…。
基本的に植物性のオイルは髪やボディ、ネイルケアなど
使い回しがきくのでお試ししてみても良いかと思いますよ!
実は私も先日、同アルガンオイルを通販しました・v・*
気になりますよね…///
もし合わなくても他に使うことを考えてるので、買ってみました。
踏み切ってみても良いかと思いますよ~。
肌質とオイルの相性もありますし、あるオイルは良くて他のはダメだったり
人によって変わってくるので、まず使ってみるべきかなと思います。
オイルまけする敏感肌の場合は避けておいた方が良さそうですが
そうでない場合は、オイルが直接ニキビを作ることはないと思います。
もちろん使用量やケアの方法でも左右されるので、一概には言えません。
オイルはきちんと洗顔後1~2滴を手のひらに伸ばしてハンドプレスすると
十分な油分が与えられて皮脂の抑制効果も期待できますし、
結果的にニキビができにくくなることもあります。
私もニキビは出来やすい体質ではありますが、だいたい乾燥性なものなので
化粧水後は油分のあるクリームで乾燥を防ぐやり方をしています。
オイルも前はホホバを使用していましたが、ニキビはできませんでした。
もちろんつけすぎは良くないので、多少の慣れは必要かと思いますが…。
基本的に植物性のオイルは髪やボディ、ネイルケアなど
使い回しがきくのでお試ししてみても良いかと思いますよ!
実は私も先日、同アルガンオイルを通販しました・v・*
気になりますよね…///
もし合わなくても他に使うことを考えてるので、買ってみました。
踏み切ってみても良いかと思いますよ~。
通報する
通報済み