高校生の大人ニキビ><
乾燥が気になりだしてから
急にフェイスラインにニキビが大量発生して
皮膚科に行ったんですが
一向に良くなる気配がなくて相談しに来ました。
フェイスラインのニキビは、
大人ニキビって聞きました。
ニキビを潰してかさぶたになったりして、
すごく痛いし、目立って恥ずかしいです。
周りの子にも
「前までつるつるやったんにどないしたん??」
って言われるのがつらいです。
チエコのみなさん!!
助けてください(;_:)
※皮膚科で処方された薬を飲んでいます。
あと、塗り薬も。
だけどあまり改善しません。
宜しくお願いします。
急にフェイスラインにニキビが大量発生して
皮膚科に行ったんですが
一向に良くなる気配がなくて相談しに来ました。
フェイスラインのニキビは、
大人ニキビって聞きました。
ニキビを潰してかさぶたになったりして、
すごく痛いし、目立って恥ずかしいです。
周りの子にも
「前までつるつるやったんにどないしたん??」
って言われるのがつらいです。
チエコのみなさん!!
助けてください(;_:)
※皮膚科で処方された薬を飲んでいます。
あと、塗り薬も。
だけどあまり改善しません。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/11/22 22:26
乾燥からのニキビは
ニキビはとても気になりますよね。
わたしもたくさんありましたよ。でも、皮膚科で漢方(ツムラ125番)を処方してもらって、6ヶ月飲み続けてやっと治りました。20歳の頃の話ですけど。
今も甘いものを食べると「大人ニキビ」というのか、吹き出物というのか・・・とにかくできます。
今でも、皮膚科には通って、ビタミンBは毎日飲み続けていますし、ニキビができたらその都度、抗生物質や塗り薬を処方してもらっています。(漢方は今は飲んでいません)
皮膚科も、いろいろな先生の考え方がありますので、病院を変えてみるのも一つの方法だと思いますよ。
わたしは3件目で、いい先生に出会いました。
乾燥からくるニキビには、「保湿」をこころがけたらよいのではないでしょうか。
あと、ホルモンバランスの関係もありますよね。
ニキビがあるからと洗顔を一生懸命にしてしまうと、余計に乾燥してしまって、またニキビができてしまう、ということにもなりかねませんから、洗顔も気をつけた方がよいと思います。
泡でほわほわ洗います。
とにかく、潰すのはよくないですよ。
跡になりますし、なかなか跡が消えなかったりします。
ニキビ、ニキビ跡には「スリムセラ」のゲルマローラーがいいんです。
ニキビにコロコロすると、ニキビがだんだん小さくなりますし、ニキビ跡も残らず、きれいに治ります。
お肌もつるつるに卵肌になります。
人それぞれ、合う合わないがありますので、ぜひご自分に合うものをいろいろ試されて、みつけていかれるのがいいと思います。
早くニキビが治るといいですね。
ニキビはとても気になりますよね。
わたしもたくさんありましたよ。でも、皮膚科で漢方(ツムラ125番)を処方してもらって、6ヶ月飲み続けてやっと治りました。20歳の頃の話ですけど。
今も甘いものを食べると「大人ニキビ」というのか、吹き出物というのか・・・とにかくできます。
今でも、皮膚科には通って、ビタミンBは毎日飲み続けていますし、ニキビができたらその都度、抗生物質や塗り薬を処方してもらっています。(漢方は今は飲んでいません)
皮膚科も、いろいろな先生の考え方がありますので、病院を変えてみるのも一つの方法だと思いますよ。
わたしは3件目で、いい先生に出会いました。
乾燥からくるニキビには、「保湿」をこころがけたらよいのではないでしょうか。
あと、ホルモンバランスの関係もありますよね。
ニキビがあるからと洗顔を一生懸命にしてしまうと、余計に乾燥してしまって、またニキビができてしまう、ということにもなりかねませんから、洗顔も気をつけた方がよいと思います。
泡でほわほわ洗います。
とにかく、潰すのはよくないですよ。
跡になりますし、なかなか跡が消えなかったりします。
ニキビ、ニキビ跡には「スリムセラ」のゲルマローラーがいいんです。
ニキビにコロコロすると、ニキビがだんだん小さくなりますし、ニキビ跡も残らず、きれいに治ります。
お肌もつるつるに卵肌になります。
人それぞれ、合う合わないがありますので、ぜひご自分に合うものをいろいろ試されて、みつけていかれるのがいいと思います。
早くニキビが治るといいですね。
通報する
通報済み