角質培養したくて…
この頃角質培養に興味があり、
よりシンプルな化粧水をさがしていたのですが
DSで「天使の美肌水」というものを見つけました。
成分を見てみるととてもシンプルで、
まだ中学生の私にはぴったりだと思いました。
しかし、尿素には角質を柔らかくする性質があるようです。
この化粧水で角質培養は難しいですか?
※使用石鹸→白雪の詩です
よりシンプルな化粧水をさがしていたのですが
DSで「天使の美肌水」というものを見つけました。
成分を見てみるととてもシンプルで、
まだ中学生の私にはぴったりだと思いました。
しかし、尿素には角質を柔らかくする性質があるようです。
この化粧水で角質培養は難しいですか?
※使用石鹸→白雪の詩です
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/11/26 00:25
お安い化粧水☆
こんにちは☆
私も半年ほど前から角質培養をしています。
化粧水をお探しのようでしたら、簡単に手作りできますよ!
精製水+グリセリンで出来ます。(グリセリンの10~20倍の精製水を入れる)
これに耳掻き1杯ほどのクエン酸を入れると防腐効果もあり、また石鹸洗顔でアルカリ性に傾いたお肌を元の酸性へと導いてくれます。
これらはドラックストアで手に入りますよ!
お値段も、精製水50円くらいに、グリセリンやクエン酸は300円くらいで私は買いました☆
簡単ですしお財布にも優しいので、良かったら試してみてください。
ちなみに、1度作ったら冷蔵庫保存で1週間ほどで使い切る感じにしてくださいね!
こんにちは☆
私も半年ほど前から角質培養をしています。
化粧水をお探しのようでしたら、簡単に手作りできますよ!
精製水+グリセリンで出来ます。(グリセリンの10~20倍の精製水を入れる)
これに耳掻き1杯ほどのクエン酸を入れると防腐効果もあり、また石鹸洗顔でアルカリ性に傾いたお肌を元の酸性へと導いてくれます。
これらはドラックストアで手に入りますよ!
お値段も、精製水50円くらいに、グリセリンやクエン酸は300円くらいで私は買いました☆
簡単ですしお財布にも優しいので、良かったら試してみてください。
ちなみに、1度作ったら冷蔵庫保存で1週間ほどで使い切る感じにしてくださいね!
通報する
通報済み