夜のクレンジング、洗顔のタイミング
クレンジング(メイク落とし)って、いつするのがいいのでしょうか?
私はいつも寝る前にするか、夜にお風呂に入るときは、その時にしています。
なので、朝起きてから寝る前まで、基本的にメイクはしたまま、ということになります。帰宅後すぐにメイクを落とす方が多いようですが、特に気にならないし、結局寝る前になってしまいます。
私の洗顔&スキンケアは基本1日2回(朝晩)です。
また、クレンジングを先にしたらスキンケアもその時することになると思うので、洗顔までの時間を空けてしまうと、またその際にスキンケアをすることになり、1日厳密には3回化粧水とオイルを塗るのも少しもったいない+めんどうな感じがしてしまいます。
もちろん、肌にいいことはしていたいのですが、正直どのタイミングで何をするのが一番いいかまだ分かっていません。。。
クレンジングをしてから洗顔しています。
そのあとは、化粧水→部分的にクリームなど→ホホバオイルでスキンケアしてます。
普段は、薄くリキッド、パウダー、アイブロウ、マスカラ、時々アイシャドウといったメイクで、正直クレンジングが必要なのかもちょっと謎です。薄くとはいっても一応化粧品を使っているので、クレンジングがあった方がいいような気がして、今はクレンジング+洗顔をしています。下地+パウダーだけの日などは、洗顔だけで済ませますが、問題はありません。
ただ、普段メイクでクレンジングを使用しているとき、肌の皮脂などを必要以上にとっているのではないかと思うと少し心配です。
ちなみにクレンジングはオイルフリーで敏感肌むけのジェル、洗顔は泡立てないタイプのものでどちらもマッサージするように使っています。
以前から気になっていることなのですが、特に調べるということも無く今まで行ってきました。自分では自分に合ったやり方で肌の調子もいいとは思っているのですが、皆さんのご意見も参考にしたいので、コメントがありましたらよろしくお願いします!
私はいつも寝る前にするか、夜にお風呂に入るときは、その時にしています。
なので、朝起きてから寝る前まで、基本的にメイクはしたまま、ということになります。帰宅後すぐにメイクを落とす方が多いようですが、特に気にならないし、結局寝る前になってしまいます。
私の洗顔&スキンケアは基本1日2回(朝晩)です。
また、クレンジングを先にしたらスキンケアもその時することになると思うので、洗顔までの時間を空けてしまうと、またその際にスキンケアをすることになり、1日厳密には3回化粧水とオイルを塗るのも少しもったいない+めんどうな感じがしてしまいます。
もちろん、肌にいいことはしていたいのですが、正直どのタイミングで何をするのが一番いいかまだ分かっていません。。。
クレンジングをしてから洗顔しています。
そのあとは、化粧水→部分的にクリームなど→ホホバオイルでスキンケアしてます。
普段は、薄くリキッド、パウダー、アイブロウ、マスカラ、時々アイシャドウといったメイクで、正直クレンジングが必要なのかもちょっと謎です。薄くとはいっても一応化粧品を使っているので、クレンジングがあった方がいいような気がして、今はクレンジング+洗顔をしています。下地+パウダーだけの日などは、洗顔だけで済ませますが、問題はありません。
ただ、普段メイクでクレンジングを使用しているとき、肌の皮脂などを必要以上にとっているのではないかと思うと少し心配です。
ちなみにクレンジングはオイルフリーで敏感肌むけのジェル、洗顔は泡立てないタイプのものでどちらもマッサージするように使っています。
以前から気になっていることなのですが、特に調べるということも無く今まで行ってきました。自分では自分に合ったやり方で肌の調子もいいとは思っているのですが、皆さんのご意見も参考にしたいので、コメントがありましたらよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ぴゅあぷりんさん
役に立った!ありがとう:5
2010/11/24 23:34
結婚してから習慣がかわりました
独身時は化粧は早く落とさないと肌に悪い!と思ってました。
会社から帰ってすぐや、ちょっとしたお出かけから帰って、すぐにメイクオフしてました。
母なんかは寝る前まで落とさないので、肌だいじょうぶかな?
なんて子供ながら思ってました。
でも、母の肌はキレイなんですよね!だから、あまり関係ないのかもと思います。
私も結婚し、丁寧にスキンケアしたいほうなのでダンナ様の
食事やら用事やなんかで寝る前にメイクオフという習慣に
なりました・・・。
丁寧にスキンケアしたいので、私の場合は寝る前になります。
ダンナ様もスキンケアには理解があるのですが、
会話中にスキンケアすると貴重な夫婦の時間がなくなるので。
でも、独身時にすぐ化粧を落としてたので40歳近いのに
肌はまだいい状態なのかな?
とも思います。
私のメイクオフの基準なんですが・・・・
化粧していて汗をたくさんかいたとき
外の風がすごくてホコリが顔についた時
花粉症でなくても花粉でかぶれる事もあると聞いた
ので、花粉の多い時
こんな時は寝る前でなくてもメイクオフしてます。
ちなみに私は探し続けてノンオイルのリキッドクレンジング
です。
独身時は化粧は早く落とさないと肌に悪い!と思ってました。
会社から帰ってすぐや、ちょっとしたお出かけから帰って、すぐにメイクオフしてました。
母なんかは寝る前まで落とさないので、肌だいじょうぶかな?
なんて子供ながら思ってました。
でも、母の肌はキレイなんですよね!だから、あまり関係ないのかもと思います。
私も結婚し、丁寧にスキンケアしたいほうなのでダンナ様の
食事やら用事やなんかで寝る前にメイクオフという習慣に
なりました・・・。
丁寧にスキンケアしたいので、私の場合は寝る前になります。
ダンナ様もスキンケアには理解があるのですが、
会話中にスキンケアすると貴重な夫婦の時間がなくなるので。
でも、独身時にすぐ化粧を落としてたので40歳近いのに
肌はまだいい状態なのかな?
とも思います。
私のメイクオフの基準なんですが・・・・
化粧していて汗をたくさんかいたとき
外の風がすごくてホコリが顔についた時
花粉症でなくても花粉でかぶれる事もあると聞いた
ので、花粉の多い時
こんな時は寝る前でなくてもメイクオフしてます。
ちなみに私は探し続けてノンオイルのリキッドクレンジング
です。
通報する
通報済み