夜のクレンジング、洗顔のタイミング

クレンジング(メイク落とし)って、いつするのがいいのでしょうか?
私はいつも寝る前にするか、夜にお風呂に入るときは、その時にしています。
なので、朝起きてから寝る前まで、基本的にメイクはしたまま、ということになります。帰宅後すぐにメイクを落とす方が多いようですが、特に気にならないし、結局寝る前になってしまいます。

私の洗顔&スキンケアは基本1日2回(朝晩)です。


また、クレンジングを先にしたらスキンケアもその時することになると思うので、洗顔までの時間を空けてしまうと、またその際にスキンケアをすることになり、1日厳密には3回化粧水とオイルを塗るのも少しもったいない+めんどうな感じがしてしまいます。
もちろん、肌にいいことはしていたいのですが、正直どのタイミングで何をするのが一番いいかまだ分かっていません。。。

クレンジングをしてから洗顔しています。
そのあとは、化粧水→部分的にクリームなど→ホホバオイルでスキンケアしてます。

普段は、薄くリキッド、パウダー、アイブロウ、マスカラ、時々アイシャドウといったメイクで、正直クレンジングが必要なのかもちょっと謎です。薄くとはいっても一応化粧品を使っているので、クレンジングがあった方がいいような気がして、今はクレンジング+洗顔をしています。下地+パウダーだけの日などは、洗顔だけで済ませますが、問題はありません。
ただ、普段メイクでクレンジングを使用しているとき、肌の皮脂などを必要以上にとっているのではないかと思うと少し心配です。

ちなみにクレンジングはオイルフリーで敏感肌むけのジェル、洗顔は泡立てないタイプのものでどちらもマッサージするように使っています。

以前から気になっていることなのですが、特に調べるということも無く今まで行ってきました。自分では自分に合ったやり方で肌の調子もいいとは思っているのですが、皆さんのご意見も参考にしたいので、コメントがありましたらよろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/25 10:26

主婦なので
基本的に一度メイクしたら入浴までは落としません、インターホンが鳴ったら対応するのは自分ですし、急な買い物に行くこともあるからです。
でも肌がひどく乾燥したり、汗でピリピリした時にはクレンジングローションで潔く落とします。
時間があればいつものスキンケアをしますが、時間がない時は「水の天使」&クリームでとりあえず保湿はしておき、下地とパウダー程度のことはしておきます。
特に問題がないなら、自分のスケジュールなどの無理のない範囲で出来るだけ早めにメイクを落とせるように心がけたらいかがですか?
私は子供の塾など、家族の都合で入浴時間がバラバラです、早いと8時頃、遅いと日付が変わった頃に入浴なんてことも。
お互い出来る範囲で頑張りましょうね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?