肌質改善 綺麗な肌になりたい

こんにちは
今年22になる女子です

顎ニキビと毛穴がひどい、汚肌です

小6からニキビができ始め、間違ったケアと遺伝による開きっぱなしの毛穴(鼻と頬)。
高校生からでき始めた顎ニキビ。ストレス発散、睡眠、食事に気を使っても治らない、ホルモンが原因。

一年ほどピルを飲み、その間はできなくなったものの、辞めて2ヶ月で顎ニキビが再発。常に3.4個ある状態。

数時間の仕事でもテカテカになるほど脂性肌(インナードライかと思われます)

メイクをしても隠せない毛穴、顎ニキビ。

5.60代の肌かと見間違えるほど汚いです。

こんな私でも綺麗な肌になれますか?

ケアは朝、
肌の状態によって水洗顔又は石鹸使用
ハトムギ化粧水、ルルルンの保湿クリーム

夜は
ハトムギ化粧水又はオルビスクリア、チューンメーカーズのビタミンC美容液、ルルルンの保湿クリーム

顎ニキビに関しては身体のホルモンバランスがどうにもできないのでピルを再開します。

毛穴と肌のキメのなさ、ファンデーション塗った感のでるカサカサをどうにかしたいです。

とにかく保湿、と言いますが惜しみなく化粧水も使っています。なにを使いどのように保湿するのがいいのかわかりません。休みの日はメイクもしません。

彼氏の悪気はない発言(「高校生はやっぱ肌質が違う」)に傷ついています…。
私も綺麗な肌で自信を持ちたいです。

化粧はエテュセのオイルブロックベース、メイベリンポアプライマー、セザンヌの下地、レブロンのリキッドファンデーションです。

ビーグレンの美容液を検討しています。
現在使っているオルビスクリアのシリーズは以前使っていたもので、効果はありませんでした。

乱文で申し訳ないですが、何かアドバイス御願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2018/8/6 18:00

一度医師の判断を仰いだほうがよろしいかと思います。

以前、似たような悩みがありました。
ニキビはとにかく気になっても触らない。(気にしていると無意識に触っていることが必ずありますが、手の皮脂がつくので想像以上に悪化の原因になります)
毛穴は正しい洗顔が大事です。(クレンジングはこすらない。泡立てネットを使ってしっかりきめ細かい泡を立てる‥など)
当たり前のことですが、意外とできていない人が多いらしく、
洗顔がしっかりできていないと、どれだけスキンケアに手間やお金をかけても効果が激減すると、お医者様に言われました。
ハトムギはさっぱりしているし沢山使えていいのですが、脂性肌(インナードライ)の開き毛穴であれば、セラミドが配合されているものがおすすめですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?