髪の毛の紫外線対策!

初めて質問します。

これまで人生のほとんどをベリーショートですごしてきましたが
海外生活が始まって、ロングとよべるまで伸びてきました。

髪の毛がある(というか長い)生活って大変!
垂らしていると、カバンをかつげば持ち手と肩ではさんで痛いし
下を向くとすぐに視界が閉ざされます。
「当たり前だよ」と言われそうですが、こんなに女子って大変なのかと実感する日々です
おかげで毎日ひっつめ髪かおだんごばかり。

そして最大の課題が枝毛です。
現在住んでいる地域は標高2700mの高地で日差しが大変強く、また乾燥も厳しいので、上手な扱い方を知らない私の髪の毛はすっかり枝毛だらけになってしまいました。

できてしまった枝毛はくっつかないでしょうから、切ることにして、
今後、枝毛を防いでいく方法で、アドバイスいただきたいです。

日焼け止めをベッタリ塗るわけにもいきませんし…
さらさらの髪をいつもキープしています!という方、
私も乾燥地域に住んでるけど髪はツヤッツヤよ!と言う方、
お知恵拝借できませんか?

よろしくお願いいたします

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/25 07:51

手軽に
椿油を試してみてはいかがでしょうか?
シャンプーの後に1~3滴(髪の長さや痛み具合による)髪になじませるだけです。
私はサラサラヘアじゃなくクセ毛でストレートパーマをかけて毎日ドライヤーを
使っています。
椿油を使い始めてからは枝毛がなくなり、ドライヤーを使った後も
髪もしっとりして広がらなくなりました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?