Vラインのムダ毛処理
Vラインの正しいムダ毛処理方法がわからなくて困っています。
こまめにキレイにしているわけではなく
夏場や気になったときだけの処理なのですが、
Vラインの▽の端(形を整える部分といいますか…)はカミソリで形を整える程度に剃っています。
ただ、処理の仕方が一番わからないのが▽の中の部分です。
キレイに長さをそろえたいのですが
以前はさみ(髪の毛用の)で切った時は
チクチクしてかゆくて大変なことになってしまいました><
説明がへたくそでわかりづらいですね;すみません><
デリケートな部分のムダ毛処理なので
誰に聞いたらいいかわからずこちらに質問させていただきました。
どのようにVラインの前の部分を処理したらいいのか
お分かりの方回答よろしくおねがいします!
失礼しましたm(_ _)m
こまめにキレイにしているわけではなく
夏場や気になったときだけの処理なのですが、
Vラインの▽の端(形を整える部分といいますか…)はカミソリで形を整える程度に剃っています。
ただ、処理の仕方が一番わからないのが▽の中の部分です。
キレイに長さをそろえたいのですが
以前はさみ(髪の毛用の)で切った時は
チクチクしてかゆくて大変なことになってしまいました><
説明がへたくそでわかりづらいですね;すみません><
デリケートな部分のムダ毛処理なので
誰に聞いたらいいかわからずこちらに質問させていただきました。
どのようにVラインの前の部分を処理したらいいのか
お分かりの方回答よろしくおねがいします!
失礼しましたm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!