シャンプーのぬるぬる
シャンプーやトリートメントをすすいだ時に顔や身体についた部分がぬるぬるして、洗っても残っている様な感覚がします。背中にニキビも出来てしまって。どう対処するのが良いでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/8/11 15:49
もしかしたら、髪の毛を洗うときに、頭を上に向けて洗い流すときも真上からシャワーやお湯を流していませんか?髪から流れた、シャンプーが背中に伝わり、シャンプーの刺激で背中ニキビになりやすい、と聞いたことがあります。私の場合は、頭をしたに足れ下げて、もみもみシャンプー、すすぎをしています。頭を下に垂らすことで、シャンプーが背中や体につくことを防ぎます。またシャンプー時間よりも、洗い流しの時間を倍かけるとよいです。
美容師さんより洗う順番を以前聞きました。
★頭→顔→体
だそうです。
美容師さんより洗う順番を以前聞きました。
★頭→顔→体
だそうです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/8/11 17:30
まんさこ さん
ありがとうございます!おでこ辺りの泡を落としたいときに顔をあげてすすいでしまっているので、最後まで下を向いたまま髪の毛をすすぐようにしてみます!そして身体を洗ってから顔を洗っていたので、身体を洗う順番を一番最後にしてみます!