水洗顔の良さを教えてください

閲覧いただきありがとうございます!43歳乾燥肌です。

水洗顔をなさっている方が多いように思うのですが、私には知識がありませんので「水洗顔とは?」「水洗顔のメリット、デメリットは」を教えて頂けませんでしょうか?
私は夏でも冬でも乾燥肌で、(粉をふくほどひどくはありませんが)しっとり化粧水の二度づけとローションパックを欠かさずしています。
化粧品カウンターの肌診断ではいつも水分が標準値の半分ぐらいしかありません。

朝→洗顔(フォーム)、化粧水二度づけ→ローションパック→ハリクリーム→美容液→美白エッセンス→UV乳液→アイクリーム

夜→クリームクレンジング→フォームで洗顔→週に一度ガスールパック→化粧水二度づけ→ローションパック→美容液→美白エッセンス→乳液→保湿クリーム→アイクリーム

特に夜は夏はエアコン、冬は暖房で乾燥するので乳液とクリームはたっぷりつけています。
自分でも多すぎかな?と思うほど肌に栄養を与えているつもりなので、朝はフォームなどでの洗顔をしなければいけないものだと思っていました。

「水洗顔」。。。朝の乾燥を防ぐためにだろうか?
はたまた、もっともっと大切な意味があっての水洗顔なのか、是非教えていただいてもらいたくて質問させていただきました。
どうか宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/27 20:09

水洗顔のメリット・デメリット
こんにちは。私も以前同じような疑問を持ったことがあり、それについて調べたことがありました。

結論から言うと、私は「水洗顔そのものにはメリットはない」と思います。

顔には皮脂があり、それは時間とともに酸化していくということはご存知かと思います。それは夜寝ている時も同じで、酸化はどんどん進みます。それ故朝の洗顔はその酸化した皮脂をリセットするために、石鹸で洗顔することが理想的とのことでした。

中には「水洗顔で乾燥が治まった」という方もいらっしゃるようですが、それはおそらく「洗いすぎ」をやめたためだと思います。これは石鹸洗顔が悪いということではなく、今まで泡を落とすために過剰にしていた「すすぎ」が問題です。皮膚は水を浴びせすぎるとふやけてしまい、肌バリアを脆くしてしまうので、その結果乾燥につながることが多いようです。ですので、「水洗顔」によって「すすぎ過ぎ」をやめた結果、乾燥が治まったのではないでしょうか。
「水洗顔そのものにメリットはない」とはそういうことで、「すすぎ過ぎ」にさえならなければ、酸化した皮脂を落とすために石鹸での洗顔は行った方がいいと思います。

というわけで、質問の答えとしては、
水洗顔のメリット = 「すすぎ過ぎ」をやめられる
水洗顔のデメリット = 皮脂のリセットができない
というところでしょうか。

とは言いましてもこれは単にメリットデメリットの問題ですので、自分の肌に合う手入れが一番なのですがね^^

慣れていない故に説明下手で申し訳ありませんが、参考になれば幸いです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?