クレンジング・洗顔とスキンケアのタイミング
解決済み
夜20時頃、帰宅してすぐにメイクを落として洗顔するのですが、お風呂に入ったりして就寝するのは0時頃なので、化粧水や美容液・乳液などのスキンケアをいつするのがベストなのか分かりません。
一般的には、洗顔後すぐにするのが良いとされていますよね。
でも帰宅後すぐにスキンケアしちゃうと、寝るまでに時間が経ってしまい、汗で流れたり食事で口元が汚れたりして効果が薄れてしまうような気がします。
かといってメイクを0時頃まで落とさないのも肌に悪い気がします。
でも、クレンジング後と就寝前の2回に分けて行うのも、コスパ的に良くありませんよね。
よろしければ皆さんのご意見をお聞かせください。
一般的には、洗顔後すぐにするのが良いとされていますよね。
でも帰宅後すぐにスキンケアしちゃうと、寝るまでに時間が経ってしまい、汗で流れたり食事で口元が汚れたりして効果が薄れてしまうような気がします。
かといってメイクを0時頃まで落とさないのも肌に悪い気がします。
でも、クレンジング後と就寝前の2回に分けて行うのも、コスパ的に良くありませんよね。
よろしければ皆さんのご意見をお聞かせください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/8/23 07:27
洗顔後すぐにスキンケアしたほうが良いと思います。
心配されているような、
>汗で流れたり食事で口元が汚れたりして
の場合でも、上から少し足すとか、汚れた部分だけきれいにしてつける、ぐらいで済むと思うので、そんなにコスパも悪くないんではないかと思いますが・・・。
心配されているような、
>汗で流れたり食事で口元が汚れたりして
の場合でも、上から少し足すとか、汚れた部分だけきれいにしてつける、ぐらいで済むと思うので、そんなにコスパも悪くないんではないかと思いますが・・・。
通報する
通報済み