毛穴 角質 とれない クレーター状

鼻の下の毛穴に角質が詰まってクレーター状になっています。しかも、鼻の下なので産毛があり、剃っているので根元が黒いつぶに見えます。その真下に角質?芯?があるので、とる時に鼻の下を伸ばさなければ、凹んでいる肌+黒いつぶが同じところにあるように見えて、とても汚い印象です。。

この芯は、去年ニキビを潰したらかさぶたがなぜかでき、一回目は自然に剥がれました。
しかし、ここで剥がれた後に芯を発見し、気になっていじっていたら、またかさぶたが出来て、鼻の下なので見た目が気になり、我慢出来ずに治りかけの頃剥いだら、肌は綺麗になってましたが、角質はぴくりともせず、居続けてました。。
そして、1年経った今に至ります。。。

ですがココ最近、お風呂上がりに、ピンセットで押しても押してやっと1部(1/3くらい)取れました。。。
多分、角質が取れれば毛穴が引き締まり、普通の毛穴に戻ると思うんですが、なかなか取れません。。ほんとに、角質は出なくて、肌がいたんでます(>_<;)

これはもう、皮膚科へ行くしかないんでしょうか?
いい取り方、オススメの化粧水などコスメがありましたら、ぜひ教えてください。。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?