
殿堂入りコスメ「無印良品/ホホバオイル」は毛穴にもニキビにも効く!?ウワサを検証★
良品計画PRさんのおすすめの使い方も教えちゃいます♪
今回は、2011年の殿堂入りコスメ「無印良品/ホホバオイル」を特集。
毛穴汚れを溶かすお掃除方法とは?
←前のページでは@cosmeで話題のおすすめの使い方をご紹介♪
ホホバオイル×綿棒で毛穴の角栓をOFFするコツ♪

<HOW TO>
1. 夜の洗顔後にいつものスキンケアを行います。クリームを塗って綿棒が滑りやすい状態の肌に仕上げましょう!
2. 綿棒をホホバオイルにたっぷりと浸します。
3. 毛穴の気になる部分に、綿棒を優しくくるくるとすべらせます。こすらないことがポイント!
4. おでこなどは皮膚が引っ張られるように肌を伸ばしながらコロコロ転がしましょう。
5. オイルの力で肌がやわらかくなるので、小鼻の横などは、綿棒を2本使って毛穴を横から優しく押すと\にょきっ/っと角栓が出てくることも☆
6. 一通り終わったら肌についたホホバオイルを手のひらでなじませて終了です。
<お試ししてみて>
「"ぽろっ"と角栓が取れるイメージだったですが、どちらかというとオイルとなじんで溶け出してくる感じです。あまり取れてないなぁと思いきや、綿棒はしっかりうっすら黄色くなっていて驚きました!まだ3回お試したのみでしたが、大分毛穴がきれいになった気がします。お風呂に入ったあとに、毛穴が開いている状態で行うと角栓が出てきやすいようです♪」
<お悩み②>肌のテカリが収まりません!
ブースターとして使用すると、テカり知らず☆
朝のテカテカ肌に悩む方にはブースターとしての使用がおすすめ!
ワックスエステルが肌の皮脂バランスを整えてくれるので、驚くほどテカらない肌に♪
<お悩み③>にきびをきれいに治したい!
特に乾燥が原因のにきびに効く☆
スタッフがお試ししてみました♪
白ニキビがぽつっとできやすい編集部スタッフT。
ホホバオイルを普段のケアに加えて、3日間の変化を観察しました。

<お悩み④>寝起きの髪が絡まって大変です!
ホホバオイルを揉みこんで、翌朝もまとまる髪に☆
スタッフがお試ししてみました♪

<お悩み⑤>足や二の腕のブツブツ、どうにかしたい!
マッサージのように塗り込むと肌がやわらかく。
PRさんに聞いた「無印良品/ホホバオイル」の魅力とは?
万能で人気のホホバオイル。「無印良品/ホホバオイル」の秘密について、良品計画のWebPR担当 伊藤文恵さんに伺いました!
多くの方に愛されて18年目
無印良品のピュアオイルシリーズは「ホホバ」「オリーブ」「オリーブスクワラン」「スウィートアーモンド」「アルガン」「ローズヒップ」の6種類。その中でも、一番人気なのがホホバオイルです。
1998年の発売時には、もともと50mlボトルで発売しましたが、多くの方に愛されて100ml、200mlポンプを追加発売しました。
無香料&無着色で栄養そのままに
うるおいの秘密は「ワックスエステル」という保湿成分
人間の皮脂にも含まれる「ワックスエステル」という保湿成分で水分を逃がさず、肌をやさしくバリアするため、刺激が少ないオイルと言われております。
純度の高いホホバオイルのため、冷所での保管で低温状態になると、白濁したり固まったりすることがありますので、気を付けてください。
品質には問題なく、温めていただければ戻ります。
PRさんおすすめの使用方法は?
おすすめの使用方法をお試ししてみました♪

夏に買ったクリームに1滴加えるだけで、うるおいリッチに!
秋冬の保湿にぴったりのケアになりそうです。
いかがでしたか?
無印良品のホホバオイルは、全身くまなく使えてコスパ◎な一品でした☆
ぜひみなさんも秋冬の乾燥対策に取り入れてしっとりモチモチなケアをしてみてくださいね!