
不器用さんでも失敗しない! こなれて見える3分ヘアアレンジ特集(5)
忙しい朝だって、たった3分でお出かけスタイルにチェンジ! こなれて見えるヘアアレンジを、ボブ&ミディアムのレングス別にご紹介します。

ラフに仕上げるのがコツ! くるりんぱハーフアップ


「くるりんぱした髪はゴム付近を少量ずつつまみ出し、後頭部に膨らみをつくります。丸顔の人はトップの髪を、面長の人はサイドの髪を重点的に出すと、輪郭から視線が外れて顔型カバーになりますよ」


STEP①

顔周りの髪を残した状態でこめかみよりも上の髪を手グシでざっくりと斜めに取り、ゴムで結んだらくるりんぱをする。

STEP②

結び目を抑えながら細めの束を意識して髪を数か所引き出し、立体感を作る。
STEP③

両サイドの耳上の髪をざっくり取り、くるりんぱの下でひとつにまとめる。
STEP④

結び目を抑えながら両サイドの髪をつまみ出し、緩める。
STEP⑤

右の耳後ろの髪を少量取り、ねじりながら下の結び目にかぶせて、ゴムを隠すように留める。最後に、くるりんぱを結んだゴムの上にヘアアクセを乗せる。

3minutes Finish!!

簡単なのに手の込んだアレンジに見える「くるりんぱ」は、忙しい朝にぴったり! 「くるりんぱ」さえマスターすれば、アレンジのバリエーションも広がります♪ 毛量によっては2段のくるりんぱにしてもかわいいですね!