クッションファンデを実験&検証☆実験B肌なじみの良さ、ツヤ感、カバー力をチェック!

アットコスメ > クッションファンデを実験&検証☆実験B肌なじみの良さ、ツヤ感、カバー力をチェック!
クッションファンデを実験&検証☆実験③肌なじみの良さ、ツヤ感、カバー力をチェック!
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

リキッドファンデーションとコンパクトのファンデーションの良いとこどりアイテムとして話題となったクッションファンデ。最近では、ベースメイクのひとつのジャンルとしてすっかり定着し、プチプラからデパコスまで様々なブランドから製品が出ています。そこで、まだまだ進化を続けるクッションファンデの魅力を徹底解剖。テクスチャー、仕上がり、おすすめの使い方などを編集部が調べました!

【実験③】肌なじみの良さ、ツヤ感、カバー力は?仕上がりをチェック!

スキンケア後の30代モデルの肌にクッションファンデのみを塗布。肌に乗せた時ののび方、肌なじみの良さ、ツヤ感、カバー力を検証。

ランコム「ブラン エクスペール クッションコンパクト H」

クッションの上に乗っている「プロテクションネット」によってリキッドを少量ずつ取ることができるため、厚ぼったさのない薄膜に仕上がる。肌にのせるとまるでパウダーファンデのようなサラッとした質感に変化。重ね付けする度に肌にピタッと密着するので、毛穴やシミなどの欠点も自然にカバーしてくれた。
(使用色:BO-02)

イヴ・サンローラン・ボーテ「アンクル ド ポー ルクッション」

非常に軽やかでみずみずしいリキッドのため、のびが良く肌なじみも抜群。細かく小さな動きでタッピングすることでツヤっぽさが増し、カバーしたい部分はゆっくり押し込むようにすると厚塗り感なく隠すことができる。内側から潤っているようなしっとりとした感覚と、塗りたてのようなツヤ感が持続した。
(使用色:B30)

クリニーク「スーパー シティ ブロック BB クッション コンパクト 50」

空気を含んだようなふんわりとしたリキッドで、肌にのせるとほのかにひんやりとする。つけた直後はリキッドらしいツヤ感があるものの、タッピングしているうちに表面はパウダーのようにサラッとした。ムラのないナチュラルな仕上がりは素肌っぽさを好む人におすすめ。
(使用色:62)

SHISEIDO「シンクロスキン グロー クッションコンパクト」

みずみずしく濃厚なリキッドが、肌にのせた瞬間ピタッと密着。まるで内側から潤いがにじみ出ているようなツヤやかな仕上がりなのに、表面はサラッ。カバー力は断トツに高く、ひと塗りで色ムラや毛穴の目立たない均一な肌に仕上がった。時間が経過してもヨレることなく、塗りたての肌が持続していた。
(使用色:オークル10)

ミシャ「ミシャ M クッションファンデーション(モイスチャー)」

サラッとした軽めのリキッドのため、肌なじみが良く、ひと塗りで“生っぽいツヤ肌”を作ることができる。触ると表面はしっとり。薄付きなのでカバー力はそれほど高くないが、重ねてもムラづきせずキメの細かい肌に仕上がるのは◎。内側から光を放つようなワントーン明るい肌に。
(使用色:No.23)

メイベリン ニューヨーク「ピュアミネラル BB フレッシュクッション マット」

塗布直後はクッションファンデらしいみずみずしいテクスチャーのため、肌なじみも良くピタッとフィット。しかし、タッピングしているうちに質感が変化し、数十秒後、表面はサラサラ&マットに。カバー力はそれほど高くないが、どんなに重ねても厚塗り感のないシルキー肌に仕上がる。
(使用色:01)

※実験結果は使用する人の肌状態や使用方法によって異なる場合があり、すべての人が同じ結果を得られるとは限りません

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

注目の春新作コスメ特集!

気になるコスメにLikeしよう!

2000名様にベスコスサンプルプレゼント

成分買いコスメクチコミ投稿キャンペーン

ついに発表!ベスコス2024をチェック

2025上半期スキンケア&コスメトレンドを大予測

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ