パウダーファンデーション/2017秋冬新作ベースメイク特集

アットコスメ > 2017秋冬 新作ベースメイクおすすめ一覧 > パウダーファンデーション/2017秋冬新作ベースメイク特集
パウダーファンデーション/2017秋冬新作ベースメイク特集
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

小じわや毛穴をカバーしてツヤ肌に導くアイテムや、パウダーファンデーション化粧下地の限定キットなどが発売!ファンケル、エスプリークほかご紹介します。

マジョリカ マジョルカ:体温でとろけてミルキー肌に!リキッドとパウダーのいいとこどりをしたファンデーション

ミルキースキンリメイカー

マジョリカ マジョルカ

全2色 
価格 10g・1,700円 / レフィル 10g・1300円
発売日 2017/10/21

毛穴やテカリ、乾燥などの肌悩みをカバーする『ミルキースキンリメイカー』。パフに適量をとり、顔全体にすべらすように広げるだけで、忙しい朝でも手軽になめらかなミルキー肌が手に入ります。
みずみずしいジェルが体温でとろけて生感のある肌を演出。ファンデーション以外にも、化粧下地、UVカット、おしろい効果、うるおいヴェールを兼備しており、1本5役の多機能アイテムです。うるおいながらも、肌表面はさらさらに仕上がるので、化粧崩れが気になる方におすすめ。

ナチュラグラッセ:4つの進化系ミネラルパウダーで、長時間なめらかな肌をキープ!

クリアパウダー ファンデーション

ナチュラグラッセ

全6色
SPF40・PA++++
本体価格 11g・4,200円 / レフィル・3,200円
発売日 2017/09/05

光を細かく拡散させ、肌の凹凸、毛穴を目立たせない“ソフトフォーカスパウダー”、くすみにくく、キメ細やかな透明感をキープする“ナチュラルクリアパウダー”、自然なツヤ感を演出する“ナチュラルグロウパウダー”、軽いつけ心地でなめらかに肌へとフィットする“スムースパウダー”の、4つの進化形ミネラルパウダーを配合。
1日中、自然なカバー力と透明感のあるつけたての美肌を持続します。カラーは全部で6色。自分に合った肌色を見つけて、納得のつけ心地を体感してみて。

インテグレート:フォトジェニックなふんわり美肌を叶える!ミネラルルースファンデーション

ビューティーフィルター ファンデーション

インテグレート

新1色
SPF10・PA++
価格 9g・1,600円 (編集部調べ)
発売日 2017/9/21

ふんわりとした美肌に仕上げてくれると人気のミネラルルースファンデーション、『ビューティーフィルター ファンデーション』がバージョンアップして登場します!毛穴や肌のキメを補正する光パウダーと、肌色をトーンアップするパウダー配合で、毛穴の目立たない透明感のあるフォトジェニックな肌を演出。さらに、ミネラルオイルを配合したパウダーが肌にのせた瞬間ぴったりフィットし、つけ立ての美しい仕上がりが長続きします。
カラーバリエーションは、「1 明るめの自然な肌色」「2 自然な肌色」のほか、つけたまま寝ることも出来る「0 ノーカラータイプ」が新たに追加された3色展開。自分の肌色や、好みの仕上がりに合わせて色を選んで。

インテグレート:キュートな特製ケース付き!プロ仕上げの美肌を叶えるパウダリーファンデ

プロフィニッシュファンデーション 特製セット II

インテグレート

限定2種
SPF16・PA++
価格 10g・1,300円 (編集部調べ)
発売日 2017/9/21

CMにも出演している小松菜奈さんがセレクトした、とってもキュートな特製ケースとファンデーションのセット。毛穴ニキビあと、色ムラといった1人ひとりの肌悩みを自然にカバーしながら、軽やかで透明感のある肌に仕上げるミネラルパウダリーファンデーション。まるでプロが仕上げたようなナチュラル美肌を叶えます。
鮮やかでモードな雰囲気漂うブルーとグリーンのコンパクトは、ミラーにも小松菜奈さんのサインつき!数量限定発売なので、気になる方は早めにチェックしてみて。

プレイリスト:立体感と質感を自在に操る2色・2質感

スキンテクスチャーパウダー 3D

PLAYLIST(プレイリスト)

全3色
SPF13・PA++
価格 6g(レフィル)・2,800円 (編集部調べ)
発売日 2017/09/01

プレイリストから発売となったのはルミナイジングカラーとファンデーションカラーが1つのコンパクトになったアイテム。
2色2質感が入っているので、「メイク感」の無い「立体的美肌」を簡単に実現させることが可能。
元々バックステージ発想から生まれたブランドであるプレイリスト。
資生堂メイクアップアーティストの間でもパリコレやNYコレクションで大活躍していたアイテムだそう!

アディクション:高い透明感と上質なツヤが持続する、パウダーファンデーション

ザ グロウ パウダー ファンデーション

アディクション

全9色
SPF21・PA++ / SPF22・PA++(Golden Sand, Amber のみSPF21・PA++)
本体価格 ケース・1,500円 / 8g(ケース込)・5,000円
発売日 2017/09/08

メイクしたての仕上がりを1日中持続する、化粧もちに優れた『ザ グロウ パウダー ファンデーション』。
スライド性の高い2種類のパウダーが、肌に吸い付くようにぴたりと密着。パウダーにも関わらず、美しいグロウ感で肌を包み込み、厚塗り感のないフレッシュな素肌を叶えます。
“肌色均一成分”配合で、自然な肌色に整えてくれるのもポイント。ローズヒップオイルやセンチフォリアバラ花エキスなどの美容成分が配合され、秋冬の肌をサポートします。

アナ スイ:2つの肌質感を楽しめる、しっとりパウダーファンデーション

パウダー ファンデーション M

アナ スイ

全4色
SPF10・PA++
本体価格 9g(レフィル)・3,000円 / スポンジ単品・500円 / スポンジ付きケース・1,200円 / セット価格・4,200円
発売日2017/9/1

パウダーでありながらもしっとり感触の『パウダー ファンデーション M』は、パフを使い分けることで2つの肌質感を楽しめる頼もしいアイテム。同時に発売される『メイクアップ スポンジ1』を使うことで、うるおいツヤを感じるシルク肌や、ふんわりとしたヴェルベット肌に質感を変化させることが可能。その時の気分に応じて、肌の仕上がりを調節できるので、思い通りのベースメイクが完成します。軽やかなつけ心地のしっとりとしたパウダーは、高い密着性で肌に一体化するように溶け込み、立体感のある自然な仕上がりを長時間持続してくれるのも嬉しいポイント。

B.A:パウダリィ×クリーミィで、ふんわりツヤ肌を長時間キープ

B.A パウダリィバームファンデーションM

B.A

全6色
SPF20・PA+++
本体価格 10g (リフィル)・11,000円 / -・2,500円
発売日 2017/09/01

濃厚なオイルリッチ感触のバームがとろけるように肌に馴染むと、さらっとパウダリィに変化する『B.A パウダリィバームファンデーションM』。パウダリィとクリーミィの両方のメリットを融合し、うるおいを与えながら、ふんわりとした仕上がりを実現。毛穴や凹凸をしっかりカバーし、色ムラのない均一な美肌に整えます。頬のハイポジションに生命艶を纏い、時間とともに奥深いツヤをアップ。うるおいが滲み出るようなツヤで、品格のある肌を演出します。B.Aスキンケア共通の美容成分を配合し、メイクしながらエイジングもケアできる優秀アイテムです。

ファンケル:年齢サインをカバーして、さくら色の健康的なツヤ肌へ

ビューティブーケ キメ肌持続パウダーファンデーション

ファンケル

限定1色
SPF50・PA++++
本体価格 3,500円
発売日 2017/08/10

肌にポンポンとのせるだけで、厚塗り感のないなめらかなツヤ肌に導く『ビューティブーケ キメ肌持続パウダーファンデーション』。
キメ細かい均一フィットパウダーが肌にムラなく広がり、小じわや毛穴の凹凸に密着。年齢サインをカバーして、ほんのりさくら色と自然なツヤで肌を包み込みます。
また、“密着うるおい成分”配合で、乾燥によるメイクの浮きやヨレを防いで、化粧もちもアップ!
パウダータイプでありながらも、SPF50・PA++++の日焼け止め機能を持ち、強い日差しからも肌を守ってくれる優秀アイテム。

エスプリーク:人気パウダーファンデ&化粧下地がセットになった豪華な限定キット

ピュアスキン パクト UV 限定キット 3

エスプリーク

限定7種
SPF26・PA++
本体価格 2,800円 (編集部調べ)
発売日 2017/08/21

うるおいのあるピュアなふわ肌を叶えるベースメイクアイテムが揃った『ピュアスキン パクト UV 限定キット 3』。
気になるセット内容は、軽いタッチで毛穴をカバーしてキメ細かな肌をつくりだす『ピュアスキン パクト UV』現品と、カサつきがちな肌をふっくら保つ濃厚保湿処方の『CC ベース モイスト』のミニサンプル。ケースは、この限定キットでしか手に入らない大人シックで上品なデザインです。もちろんスポンジもセット。
肌が乾燥する季節でもピュアなツヤ肌を叶えてくれるので、この機会にぜひ試してみて!
  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

2023年クリスマスコフレ&限定品特集

最新コスメ情報をチェック!

@cosmeクチコミまとめ特集

みんなに支持された2023上半期のベストコスメは?

2023年秋の新作コスメ特集