
2018年も頼れる日焼け止めが続々と登場します!
高SPF・PAでもみずみずしい使い心地を実現した日焼け止めや、透明で塗りやすい日焼け止め、贅沢なスキンケア成分を配合したものや、汗水に強いのに石けんで落とせるものなど。肌をキレイに見せてくれるプチプラも豊富です。
今年はぜひ、新作日焼け止めの進化を体感してみて!ランキングも♪
2018年の日焼け止めはこれまでにない優秀アイテム揃い!
春の紫外線を侮るなかれ…!日差しが気になる季節に日焼け止めは欠かせません。
美肌を死守すべく、今の時期からしっかりと対策をしましょう!
今回ご紹介するのは、2018年に新発売される日焼け止めたち。
顔や体など全身に使えるものから、化粧下地になる女性の味方、さらには石鹸で落とせる優しいアイテムなどなど、あなたの「欲しい!」が詰まった日焼け止めにきっと出会えるはず。
今年の日焼け止め、みなさんはどのアイテムを選びますか?☆
<掲載ブランド>
・SHISEIDO
・雪肌精
・SK-II
・DEW
・アリィー(ALLIE)
・アネッサ
・オバジ
・ジバンシイ
・ジルスチュアート
・アクセーヌ
・DEW
・アルビオン
・ヴェレダ
・デルメット
・スキンアクア
・ニベア
・ビオレ
・サンキラー
・メディア


SHISEIDO:マルチに守るサンスクリーンでアウトドアも安心
紫外線や環境ダメージからもマルチに守るサンスクリーン。紫外線はもちろん、乾燥や空気中のちり・ホコリなどの環境ダメージからもマルチにプロテクト。
手を汚さず、肌に直接塗れる透明スティック状サンスクリーン。紫外線が気になったらいつでもどこでも素早くプロテクトできる、手を汚さずに直接塗れる透明スティックタイプのプロテクターです。メイクの上からも使えるのも高ポイント◎
紫外線を防ぎながら、彩りとうるおいを楽しむリップグロス。唇を紫外線からしっかり守りながら、うるおいと透明感あふれる彩りをプラスします。
◆素肌美を演出する新作ベースメイクやマルチユースな新作も登場!この春は「SHISEIDO」必見です⇒
雪肌精:複合ハトムギ成分配合の日焼け止め美容乳液とジェルで未来のシミを予防する!
SK-II:“オーラ美肌”を叶える『UV美容クリーム』デビュー!
SK-II
容量・本体価格 30g・8,500円 (編集部調べ)
発売日 2018/03/05
DEW/とろけるように肌になじんで、美容液・化粧下地・日焼け止めの3役を果たしてくれる頼れる1本
@cosmeでも大人気の『UVプロテクトエッセンス』がよりパワーアップして登場!
『UVデイエッセンス』は、美容液・化粧下地・日焼け止めの3役を果たしてくれる、紫外線シーズンの頼れるアイテム。
カネボウ化粧品のヒアルロン酸研究の集大成ともいえる独自開発成分ヒアロサポートα(保湿)や、ヒアロプロテクトcp(保湿)を新配合することで、うるおってもっちりとしたハリ密肌へと導いてくれます。
とろけるように肌になじみ、キレイに密着する使用感や、心地よく使えるグリーンフローラルの香りも魅力。
しかも高い保湿効果で、乾燥による小ジワも目立たなくしてくれます(※効能評価試験済み)。
汗、水に強いウォータープルーフ。
夏の紫外線から肌を守りながら、高い保湿効果も実感したい人におすすめです。
アリィー(ALLIE):汗・水、さらに「摩擦」に強く落ちにくい日焼け止め
アリィー(ALLIE)
容量・本体価格 25ml・1,050円(編集部調べ) / 60ml・2,100円(編集部調べ)
発売日 2018/02/16
アリィー(ALLIE)
容量・本体価格 25g・1,050円(編集部調べ) / 60g・2,100円(編集部調べ)
発売日 2018/02/16
ウォーターベースなのにくずれにくく、美しいメイクを保つBBジェル。さらっとみずみずしい感触で肌にフィットして、毛穴まで素早くカバーします。
アネッサ:デリケート肌向けなど、2018年は進化したアイテムが続々☆
アネッサ
容量・本体価格 20ml・1,200円 / 60ml・3,000円 / 90ml・3,600円 (編集部調べ)
発売日 2018/02/21
アネッサ
容量・本体価格 20ml・1,200円 / 60ml・3,000円 (編集部調べ)
発売日 2017/02/21 (2018/02/21追加発売)
アネッサ
容量・本体価格 20ml・1,200円 / 60ml・3,000円 (編集部調べ)
発売日 2017/02/21 (2018/02/21追加発売)
やさしく守るデリケート肌UV。しっとりマイルドタイプです。
こちらも肌に低刺激なので、小さいお子さんとも兼用で使えます。
オバジ:紫外線に負けないUV抵抗力のある強い肌をつくる日焼け止め乳液
ジバンシイ:美しい肌へと導く日焼け止め乳液
高い保護効果で肌を守り抜きながら、美肌を作り上げる日焼け止め乳液が「ジバンシイ」から誕生。花びらのようにやわらかく、優しいテクスチャーが魅力です。
マイクロパウダー処方により、肌にのせた瞬間からべたつかずマットに仕上げます。
黄ぐすみのない透明感のあるラベンダーカラーで肌色をコントロール。
◆美肌を追求する人にこそおすすめしたい『ブラン ディヴァン UV シールド』をもっとチェック⇒
ジルスチュアート:甘い香りで紫外線から守ってくれる日焼け止め
アクセーヌ:毎日頼れる、SPF50のキレイが続く日焼け止め
アルビオン:軽やかな感触でサラサラ仕上げの日焼け止め乳液
ヴェレダ:『エーデルワイス UVプロテクト』が日本限定処方になって新発売!
エーデルワイスを主成分に植物成分を贅沢に配合した、肌を保湿しながら紫外線ダメージをケアするオーガニック日焼け止めです。
四季のある日本人のために開発された、日本限定処方でリニューアル発売!
べたつくことなくすっと伸び、白浮きせず健康的な仕上がりに。生後1か月から使用できます。
◆『エーデルワイス UVプロテクト』をもっと詳しく⇒
デルメッド/隠れ炎症もケア!するする伸びて使いやすさバツグンの日焼け止め
炎症を防ぐ働きがあるキンギンカ抽出液の力で、エイジングの元凶といわれる「かくれ炎症」をケアしながら、紫外線を徹底カット!
ほかにも、紫外線に負けないすこやかな肌に整えるハマメリスエキスや、紫外線ダメージなどによる肌の炎症と酸化を防ぐ黄山薬(おうさんやく)抽出液も配合。
化粧下地としても使いやすい一品です。
スキンアクア:誰でも色白肌になれるラベンダーのUVや、落ちない“透明オイルUV”誕生!
こちらは手を汚さないスティックタイプの日焼け止め『パーフェクトUVスティック』。肌に塗るとピタッと密着してべたつかないのでストレスフリー。
持ち運びに便利なので、通勤中やサッと塗り直したい外出時、さらには車の中での塗り直しにもぴったりです◎
どうしても塗り忘れてしまう首元や手の甲も、これならラクラク♪肌に直接塗れるスティックタイプの日焼け止めは、持っていると必ず役に立ちます。
ニベア:日常使い〜アウトドアまで。シーンや紫外線別に選べる日焼け止め
「ニベア」から新登場の『ニベアサン 高密着ケアUVミルキィジェル』は、高密着で汗・水に強く、強力な紫外線から肌をしっかり守ってくれる日焼け止め。
するっと伸びて、すばやくなじみ、肌にピタッと密着。つけ心地の良いミルキィジェルなので、べたつかずサラッとした感触です。
毎日の紫外線対策はもちろん、外でのスポーツ、海や山のレジャーのお供にも◎
毎日の日差しから肌を守り、日焼けによるシミやソバカスから防ぐ『ニベアサン ウォータージェル クイックローション』がパッケージリニューアル。
一瞬で肌になじむ素肌感覚の使用感は、日常使いの日焼け止めとして百点満点!すべすべパウダー配合で、塗った後はなめらかな触り心地に。べたつかず、白残りもありません☆
SPF50なのに、化粧水感覚で使えるUVジェル『ニベアサン スーパーウォータージェル』がリニューアルで新発売。
水のように伸びてサラッとなじみ、素肌に優しい使い心地は、まるでつけているのを忘れてしまうほど♪強力な紫外線から素肌を優しくプロテクトする日焼け止め、ひとつ持っておけばどんな時も安心です。
◆今年も「ニベア」UVジェルに注目!詳しくはコチラ⇒
ビオレ:肌悩みにしっかり応える化粧下地UVが新登場!
軽い使い心地と強力紫外線カットに、化粧くずれ防止機能を付加した顔用日やけ止め。
肌悩み別に3つのタイプで展開されているのも嬉しいポイント。
こちらは、肌色のジェルが気になるシミや毛穴をカバーしてくれるタイプ。
こちらは皮脂コントロール成分を配合した皮脂テカリ防止タイプ。
どんな肌色にもなじみます。
サンキラー:最強UVカット効果なのに石鹸で落とせる日焼け止め
素肌感フィルムがしなやかに肌にフィットし、軽いつけ心地ながらも高耐久を実現した日焼け止め。石鹸で落とせます☆
肌へのやさしさとつけ心地にこだわり、最強UVカット効果はそのままにアルコール(エタノール)配合0%にパワーアップした水感覚UVジェル。石鹸で簡単に落とせます。
こちらはセサミストリートとの限定コラボパッケージ。
メディア:なめらかに伸びるジェルタイプの日焼け止め下地

▼@cosme(アットコスメ)の日焼け止め(顔用)ランキングページもあわせてチェック↓↓
最新クチコミランキングをチェックできます。