
いつから始めたらいいの?どんなアイテムを選べばいい? そんな疑問に@cosme TOKYOの美容部員が答えます。化粧水から美容液、ケアツールまで、おすすめアイテムもご紹介!

教えてくれた美容部員はこの人

@cosme TOKYOの美容部員 一倉麻衣子
美容部員歴17年。普段は、オンライン接客をメインに活動しており、週1回程度、@cosme TOKYO に入店しています。
エイジングケアの始め時とチェックしておきたい肌のサインは?
<エイジングケアを始めるタイミングは?>
エイジングケアは特定の年齢からスタートするものではなく、肌の状態や変化に応じて行うことが大切です。目安としては、エイジングサインに気づいたタイミングが始め時とされています。
<チェックしておきたい肌のサインは?>
いつものお手入れに+1! おすすめスペシャルケア
エイジングケアビギナーさんに◎のアイクリーム

ロープライスでエイジングケアを始めることができるアイクリーム。有効成分やブランド独自の豆乳発酵液のほか、密着ハリ感ポリマーを配合することで均一な膜を形成。塗ってすぐになめらかさやハリを感じられます。
美容部員のおすすめポイント!
ナイアシンアミドとピュアレチノールを配合。豆乳発酵液を含む保湿成分が目元にうるおいとハリを与え、透明感のある肌に導きます(一倉)
『薬用リンクルアイクリーム ホワイト』のクチコミを見る>>
40歳前後の“目尻クライシス”に攻めの一手を
機能性とコスパのバランスのよさがクチコミで好評な薬用目元美容液。40歳前後から急に表情ジワが定着して戻りにくくなる“目尻クライシス”に着目。シワになりやすい目元の肌状態を立て直します。
美容部員のおすすめポイント!
ナイアシンアミドを有効成分として配合しているところがポイントです。目尻のシワの要因である深層のしぼみと肌表面の横ゆるみに着目。クッション性とストレッチ性を高めることで、目元にハリとふっくら感をもたらします(一倉)
『アイ リンクルセラム』のクチコミを見る>>
純粋レチノールで肌のゴワつきや小ジワを予防
エリクシール
発売日 2023/9/21
医薬部外品
ふっくらとして柔らかい肌へ導くリンクルクリームです。肌の刺激になりやすいレチノールを油分で閉じ込めて、肌のすみずみまでやさしく届ける技術を採用。
美容部員のおすすめポイント!
目元や口まわりのシワが気になる肌へ使用してほしいアイテムです。日本で唯一シワを改善する効果が認められた純粋レチノール配合で、肌表面が硬くなること・シワがより深くなることを予防します(一倉)
『エリクシール シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム』のクチコミを見る>>
1か月間の集中エイジングケア美容液

美容部員のおすすめポイント!
ハリのなさや小ジワをはじめ、毛穴・ゆるみ・くすみなど顔全体の複合的なエイジングダメージをケア。透明感とハリのある肌に導きます(一倉)
『アンフィネス メンテナンス ショット 7』のクチコミを見る>>
ライン使いがおすすめのエイジングケアアイテム
敏感になりやすい肌にもぴったりの高保湿シリーズ
美容部員のおすすめポイント!
優れた保湿効果&エイジングケア効果が期待できる、豆乳発酵液とピュアレチノールを共通成分として配合。また、3種のセラミドが乾燥による小ジワを目立たなくします。無香料・無着色・無鉱物油の処方も◎(一倉)
『リンクル化粧水 N』のクチコミを見る>>
『リンクル乳液 N』のクチコミを見る>>
『リンクルナイトクリーム』のクチコミを見る>>
希少な美容成分がハリツヤを徹底サポート
アクアレーベル
発売日 2024/2/21
アクアレーベル
発売日 2024/2/21
アクアレーベル
発売日 2023/8/21

美容部員のおすすめポイント!
ナイアシンアミドやパルミチン酸レチノールに加え、独自の分析技術から発見された希少な浸透美容アミノ酸を配合。優れた保湿力でハリとツヤをサポートし、まるで赤ちゃんのようなぷるんとした肌に導きます(一倉)
『トリートメントローション (オイルイン) しっとり』のクチコミを見る>>
『トリートメントミルク (オイルイン) しっとり』のクチコミを見る>>
『アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX (オイルイン)』のクチコミを見る>>
ハリとうるおいに満ちた“つや玉”輝く肌へ
エリクシール
発売日 2023/6/21
医薬部外品
エリクシール
発売日 2023/6/21
医薬部外品
エリクシール
発売日 2024/10/21
美容部員のおすすめポイント!
化粧水と乳液には肌荒れ防止効果があるとされるトラネキサム酸を配合し、肌のトーンを均一に整えつつ健康的なコンディションへ。さらに厳選された美容成分がハリとうるおいを与え、頬に“つや玉”が輝く肌を保ち続ける効果が期待されます(一倉)
『リフトモイスト ローション SP II』のクチコミを見る>>
『リフトモイスト エマルジョン SP II』のクチコミを見る>>
『エリクシール トータルV ファーミングクリーム』のクチコミを見る>>
ハイクオリティなハリケアを叶えるロングセラー

美容部員のおすすめポイント!
特に30代以上の方に向けて開発されたスキンケアシリーズで、ハリケアと保湿力に特化しています。“アングル360°”というコンセプトのとおり、数種のペプチドがハリを与えることで、どこから見てもゆるぎない引き締まった肌印象を目指せます(一倉)
『アンフィネス パンプ マトリクス ミルク』のクチコミを見る>>
『アンフィネス パンプ マトリクス ローション』のクチコミを見る>>
『アンフィネス パンプ イノベーション』のクチコミを見る>>
頭皮マッサージで顔のたるみケア
頭皮と顔の皮膚はつながっているため、頭皮が硬くなると血流が滞り、顔がたるむなどの影響が出ます。そのため、頭皮のマッサージなどで血流をよくすることもエイジングケアで重要になります。そこで、頭皮マッサージをするときにおすすめのアイテムをご紹介します!
頭皮マッサージといえばこれ! 人気スカルプブラシ
美容部員のおすすめポイント!
滑りにくく手にフィットする形で、お手入れしやすいシリコン製のブラシ。頭皮や首、肩のマッサージだけでなく、頭皮用美容液の塗布や疲れを感じた時のツボ押しなどマルチに活躍! 頭や首回りの血行を促します(一倉)
『uka スカルプブラシ KENZAN』のクチコミを見る>>
頭皮ケアもスタイリングも思いのまま
ヘア&スカルプケアのエキスパートにより科学的に設計された、名品ヘアブラシ。髪をしっかりキャッチする広い面と長い柄による適度なテンションで、クオリティの高いブローを叶えます。ギフトとして購入する方も多数。
美容部員のおすすめポイント!
髪や頭皮への負担を緩和するよう、空気穴がほどこしてあります。まんべんなくブラッシングすることで頭皮のコリがほぐれ、スムーズな血行をサポート。シャンプー前に使用して髪の汚れを落としやすくするのにも役立ちます(一倉)
『パドル ブラシ』のクチコミを見る>>
筋肉を揉みほぐしてすこやかな頭皮へ

肌を無理に擦ることなく頭皮を洗い上げるヘッドスパマシン。硬めのシリコーンブラシを採用し、程よい刺激と揉み心地を味わいながらスカルプケアが楽しめます。
美容部員のおすすめポイント!
シャンプーをしても落としきれない汚れをかき出したり、頭皮を包み込む構造で頭皮の筋肉をぐっとつかみ細かくもみ出したりしてくれます。また、2種のアタッチメントで頭皮のケアだけでなく顔のリフトアップまで可能に。お風呂でも使える防水仕様です(一倉)
『ニードルヘッドスパリフト アクティブ』のクチコミを見る>>
美容部員が行っているエイジングケアは?
質のよい睡眠がとれるように工夫しています。なるべく就寝の2時間前に入浴し、部屋の光を調節。サプリメントも取り入れています。頭皮や耳まわりのマッサージも取り入れていますよ(一倉)
美容部員が実際に使っている愛用品をご紹介
しっとりもっちりした肌へ導く“ツヤ出し先行乳液 ”
美容部員のおすすめポイント!
香りに癒やされながら毎日使用しています。しっとりもっちりとした感触が好きなため、いつもエクストラリッチタイプの「III」を選んでいます(一倉)
『AQ アブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス III』のクチコミを見る>>
上向きのシャープな顔立ちを目指せるクリーム
SHISEIDO
発売日 2024/2/1
医薬部外品

美容部員のおすすめポイント!
ハリと透明感があり、上向きの引き締まったシャープな印象の肌を目指して毎晩使用中です(一倉)
『バイタルパーフェクション シュプリームクリーム コンセントレート』のクチコミを見る>>
目元ならではの構造に着目し立体的な印象に
美容部員のおすすめポイント!
目の下のたるみやまぶたのくぼみが気になるため、リピートしています!(一倉)
『B.A アイゾーンクリーム』のクチコミを見る>>
気軽にエイジングケアを始めよう
