
深みのあるこっくりとしたレッドからミルキーでふんわりとしたピンクまで、トレンド感のあるさまざまなフィグカラーが大集合! リップ・アイシャドウ・チークと、カテゴリ別にお届けします。


リップ
つけたての色とツヤが長時間続く

自然なふっくら感のある、大人なレッドカラー
プランプ処方を採用し、高い透明度で密着力のある成分を厳選配合。時間が経ってもクリアな発色でぷっくりうるんだ唇を演出します。「RD480・ミスティフィグ」は、肌なじみの良いシックでエレガントなレッドカラー。派手さを抑えた色合いで、洗練された印象を与えます。
鮮明な発色とツヤでボリューミィな3D唇を演出
絶妙にブラウンをミックスした艶めきカラー
淡いヌードピンクで自然な血色感をオン
TIRTIR
発売日 2024/5/15
こなれ感のある深み色×もちぷる質感
“艶オイル膜”が唇を包み込み、ぷるんとボリューム感仕上がりを叶える水系ティント。塗布後、鮮やかなカラーが徐々に溶け込むように定着し、つけたての美しい発色が長時間続きます。「01 ひとくせフィグ」は、華やかで深みのあるブラウン。ひと塗りで、洒落感のあるこなれたムードを演出します。
ベイビーピンクであどけないぷるんとした仕上がり
ルージュのような発色と、プランパーのようなボリューム感を両立。リップオイル効果でK-POPアイドルのような艶やかな口元を叶えます。「イチジクミルク」は、淡くピュアな印象を演出するミルキーなベイビーピンク。SNSなどで“うさぎ舌リップ”として可愛らしい淡ピンク色で話題に。
ゴールド×ピンクのパール輝くローズブラウン
シアーな発色の青みレッドで華やかに
ニュートラルからヘルシーカラーまで肌トーンを問わず使える11色をラインナップしたリップスティック。唇の奥から血色感が湧き出るようなツヤのある仕上がりです。「10 フィグレッド」は、青みのあるレッド。口元へ自然になじみながら華やかな印象をもたらします。
イチジクのジューシーな赤みを盛り込んだクールローズ
発色とツヤ、うるおいをキープ
ティント処方で色持ちを高めた、洗練された深みレッド
唇を透かすように色づけ、自分だけの色と質感を表現。ひと塗りで美しく仕上げながらも、決して濃く感じさせない、洗練された表情を叶えます。「11 フィグ」は、イチジクのような深みのあるレッド。上品で抜け感のある口元を演出します。
美容保湿成分配合の艶やかなピンクブラウン
唇でスッととろけるようななめらかなテクスチャーで、高い密着力を実現。唇の水分に反応してカラーを閉じ込めるジェル膜で、塗りたての美しい発色が長時間続きます。「01 フィグブラウン」は、ブラウンをベースに、じっくりと熟れたイチジクを混ぜたような、上品なピンクブラウンです。
保湿・色持ちを兼ね備えた、奥行きのあるブラウンレッド
唇の水分を利用してジェル膜に変化する、独自の技術を採用し、保湿と色持ちを同時に叶えるリップスティックです。マスクや飲み物でも落ちにくく、つけたての美しい口元をキープ。「05 ダークフィグ」は、シックで上品なブラウンレッドです。モードになりすぎず、どんなシーンにもマッチする仕上がりに。
アイシャドウ
濡れツヤ×透明感でセンシュアルな魅力を宿す

透明感のある色と濡れたようなツヤを重ね、立体的な目元を演出するアイカラーです。しっとりとしたテクスチャーがまぶたに密着し、艶やかに発色。「02 フィグバーガンディー」は、光をまとったような、明るくセンシュアルな眼差しを叶えます。
ピンクモーブパレットで儚さと凛とした視線を演出
くすみピーチベージュで毎日のメイクにも◎
重すぎない発色でやわらかなムードのマットピンク
アイシャドウ・チークに使える万能ミュートローズ
too cool for school
発売日 2024/11/1
チーク
モードな雰囲気を宿す高発色&適度なツヤタイプ

落ち着いた甘さのくすみピンクでふんわり発色
イチジクの皮をイメージした落ち着いたピンクカラー
“フィグ”カラーコスメで旬のメイクを楽しもう
イエベさん向けからブルべさん向けまで、絶妙なニュアンスのフィグカラーコスメが勢ぞろい! 気になるアイテムはLikeを押して保存を。ぜひお買い物リストとして活用してみてください。

(アットコスメ編集部)







































