
クリスマスや誕生日をはじめ、お祝い、応援、感謝の気持ちを伝えたいときなど、プレゼントを選ぶ機会は多いもの。そこで、コスメ好きが集まる@cosme編集部メンバーに、今まで「もらってうれしかったもの」「贈ってよろこばれたもの」「この冬贈るなら?」を大調査!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてください♪
乾燥や風邪が気になる季節に、ぴったりなプチギフト #greetingcosme

今回は、編集部・たばてぃーの「もらってうれしかったもの」「贈ってよろこばれたもの」「この冬贈るなら?」をご紹介します。部屋を石けんの香りで満たすルームフレグランスや、のどや鼻をリフレッシュしたいとき&頭痛があるときに使いたくなる、マルチな保湿バームが登場。

【もらってうれしかったアイテム】ロクシタン/ラブレターローズ ハンドクリーム
一番好きな花、バラの香りのハンドクリーム
現在発売中の「ロクシタン」ローズの香りのハンドクリームはこちら
ロクシタン
シアバターやサンフラワーオイル配合の、保湿力を兼ね備えたハンドクリーム。つけたとたんふんわりと肌が柔らかくなり、プロヴァンスに咲くローズの香りが広がります。
【贈ってよろこばれたアイテム】shiro (シロ)/ルームフレグランス サボン
shiro (シロ)
スティックがリキッドを吸い上げて、快適な香りを広げてくれるルームフレグランス。清潔で透明感のある自然な石けんの香り。インテリアとしても楽しめます。
友人の誕生日祝いに、部屋を石けんの香りで満たすルームフレグランス
「普段本人が買わなさそうなもの」かつ「ちょっと素敵な気分になれるもの」という基準で選んだのが、こちらのルームフレグランス。
1回セットしてしまえば部屋がいい香りで満たされ、その都度「使う」というアクションがいらない点もポイント。もらったまま使い忘れてしまう、ということもありません。
「サボン」の香りは、清潔感を感じさせる、贈る相手をあまり選ばない香りであるところに魅力を感じてセレクトしました。
【この冬贈るなら?】ニールズヤード レメディーズ/ユーカリバーム
ニールズヤード レメディーズ
思わず深呼吸したくなるほど、清涼感あふれるスーッと爽やかな香りのバーム。ユーカリやティートリーをブレンドしました。ムズムズする鼻の通りをよくしたいときや、乾燥でイガイガするのどを整えたいときに。
乾燥の季節、友人へのプチギフトに
ユーカリの香りがただよう保湿バーム。
普段から私自身が愛用しているアイテムで、保湿だけではなく、リフレッシュしたいとき、鼻づまりやのどの不快感を解消したいときなど、マルチに使える点が便利!
頭痛持ちなので、よくデスクで取り出してマッサージに使うのですが、周りにいる仕事仲間みんなから「とてもいい香りだね〜」と好評。贈る相手をあまり選ばないと思います。
2,000円以下で買えて、コンパクトで持ち運びもできるので、乾燥が激しくなるこれからの季節、ちょっとした贈り物にぴったり♡

たばてぃー(20代後半/もらうならコスメよりお酒)

“イイ女感”を出せそうなアイテムが好き。本人にそのつもりはないのに、どこにいても目立ってしまう、存在感のあるタイプ。常においしいお酒とごはんのことを考えながら生きている。