セルフアレンジに☆タイトロープ(ロープ編み)の基本のやり方☆

アットコスメ > セルフアレンジに☆タイトロープ(ロープ編み)の基本のやり方☆
セルフアレンジに☆タイトロープ(ロープ編み)の基本のやり方☆
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

タイトロープは、ロープ編みとも呼ばれる、髪の編み方です♪これを覚えると色々なヘアアレンジに使えるので、しっかり覚えましょう☆

▼使用するアイテム

●ゴム・ピンなど

【1】毛束を二つに分けます。

【2】それをクロスさせます。

【3】3回ほど、同じようにねじります。

【4】下に垂れてる毛を少し拾います。

【5】ねじりに加えます。

【6】同じように続けると上の写真のようになります。

【7】反対側も同じように編み、完成です!

これを駆使すると色んなアレンジできるようになるので覚えておきましょう♪

◆アレンジはこちら!

■執筆者

モテ髪師大悟peace表参道

peace omotesandoより最新モテ髪アレンジをご紹介します!
http://peace-omotesando.com/

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

注目の春新作コスメ特集!

気になるコスメにLikeしよう!

2000名様にベスコスサンプルプレゼント

成分買いコスメクチコミ投稿キャンペーン

ついに発表!ベスコス2024をチェック

2025上半期スキンケア&コスメトレンドを大予測

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ