
【老廃物を出す!】マッサージ&ポーズでセルライトを撃退する方法
よく耳にする『セルライト』、脂肪のつきやすい下半身にできることが多いですね。セルライトの原因は老廃物の蓄積や冷えなどです。

★どんなときにおすすめ?
●セルライトが気になるとき
①ヨガマットを用意し、うつ伏せになります。
両膝を曲げ、外側から両手で足の甲を持ちましょう。また、脚は腰幅程度に開きます。

②息を吸いながら上体を起こしていき、3〜5呼吸程キープ。
呼吸が止まらない様に注意しながら、セルライトが溜まりやすい背中やお尻、太ももの裏側をしっかりと使っていきましょう。

③終わったら正座から上体を倒し、チャイルドポーズでお休みします。

④最後に、両手で太ももからお尻周りまでのお肉を揉みほぐしていきます。
指で摘み出す様に行う事がポイントです。筋肉の凝りや疲れをほぐしながら、セルライトの原因となる老廃物を流しましょう。

★ポイント
ポーズでは普段意識しづらいお尻や背中、太ももの筋肉を使って体を温めましょう。
マッサージでは凝りをほぐしながら老廃物に働きかけていきます!
ダブルパンチで脱セルライト★
■執筆者

金子恵巳
ヨガインストラクターめぐみです。皆さんが、毎日を素敵に過ごせる為の情報をお届けします!
レッスンはこちら⇒http://millefeuilleballet.jp/yoga.html