意外とある!日本の「ご当地コスメ」を編集部が徹底調査☆

アットコスメ > 意外とある!日本の「ご当地コスメ」を編集部が徹底調査☆
意外とある!日本の「ご当地コスメ」を編集部が徹底調査☆
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

日本全国にご当地コスメがあるってご存知でしたか!? 北は北海道から、南は沖縄まで、ここにまとめきれないほどたくさんあります。その中から、編集部が厳選して、全国津々浦々のコスメを5商品ご紹介します♪ ご当地といっても、オンラインショップから購入できるものばかり。ぜひ、ご当地ならではの名産品を使ったコスメを堪能してみては☆

『北海道』産の馬セラミドを配合した美容液!

北海道の馬油を主とした製品を製造しているメーカーさんの美容液。馬のイメージが強い北海道産なので、まさにご当地コスメ♪ 浸透の速さと、サラッとしたテクスチャーなのに保湿感があるとのクチコミ多数!

馬セラミド美容原液

北海道純馬油本舗

本体価格 30ml・7,000円

『青森』産サケ由来プロテオグリカン配合の贅沢クリーム!

保湿性に優れた水溶性プロテオグリカンを配合した美容クリーム。青森産サケ&りんご果実エキスを使用したこれぞご当地コスメ! クチコミでは、使い心地のよさ、軽い使用感、しっとり感が好評のようです♪

ラヴィ プレシューズ PG クリーム

エキシヤマーケティング

本体価格 100g・3,800円

『高知・馬路村』産の天然ユズ種子油を配合した化粧水!

馬路村農業協同組合の「umaji(ウマジ)」シリーズは特産の天然ユズ種子油成分配合を中心としたコスメブランド。クチコミでも、ユズの香りに癒される、しっとり感が違う、など満足度が高いようす♪

umaji化粧水 うるおう

umaji(ウマジ)

本体価格 200ml・1,714円

『長崎・大村湾』産の特産黒なまこを使った石鹸!

特産の乾燥ナマコから抽出したエキスを保湿成分として加えた石鹸。以前、TV番組でも黒ナマコの成分サポニンが美容にいいらしいと取り上げられたこともあり、クチコミでも、ぬめりもなく、洗浄力の良さからくすみ抜けがいいと好評なよう。

黒なまこの石鹸 namaco body soap

大村湾漁業協同組合

本体価格 110g・2,380円

『沖縄』産の伝統的なクチャを使ったナチュラルな髪洗粉!

沖縄でクチャとは「泥」という意味。泥は汚れを吸着する作用があり、その汚れの吸着する力を利用した髪を洗う粉(泥)がこちらの商品♪ クチコミでは、ナチュラル派の人にリピート買いされているもよう。

琉球クチャ髪洗粉

沖縄さとうきび畑

本体価格 400g・1,000円

いかがでしたか? 今回ご紹介したのは一部でご当地コスメはまだまだあると思います。もし地元や旅行先で見つけたら、ぜひ試してみて、クチコミを投稿してみんなにおしえてあげてくださいね☆

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

コスメギフト診断

気になるコスメをLikeしよう!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ