今年の秋冬登場した口紅・グロスはとにかく多機能かつ高性能。 美容成分配合でリップケアができちゃうもの、唇以外で使えるもの、手持ちのリップを旬カラーに変身させちゃうもの、などなど。
今回は新しく仲間入りした口紅&グロスの中からおすすめプチプラアイテムをご紹介します♡
1,500円以下! 2016年秋冬登場のおすすめ口紅&グロス
口紅の発色、グロスのツヤ感、リップクリームのような保湿力をこれひとつで実現できるということで人気を集めているオペラのリップティント。スルスルと伸びる軽いテクスチャーでプルプルのくちびるに仕上がります。唇の水分に反応して発色するティント効果で時間が経っても鮮やかに発色。ヒットしている理由はそれらの効果が持続するという点。「色が残っててびっくり」「乾燥しない」とのクチコミが寄せられています。
今話題の黒グロス。プチプラのRMCなら気軽に試せちゃいます。黒グロスは手持ちの口紅に重ねるだけでスモーキーカラーにチェンジしてくれるという優れもの。テクスチャーはサラっとしていてベタつき感は少なく、ダークトーンとツヤをプラスできます。実際に使用した方からは「お蔵入りしていた口紅も秋冬仕様カラーに早変わりしました」「このお値段でこのクオリティーはスゴい」とその高性能ぶりに感動の声が寄せられています。
リップにもチークにも使える優秀アイテム、キャンメイクリップ&チークジェルにこの秋新色が仲間入りしました。とろけるようなテクスチャーや内側からじゅわっとにじむような血色感は相変わらずの人気ぶり。新色06ダークプラムシュガーは「大人の血色感」「肌馴染みの良い赤」と早くも話題を集めています。チークに使うとツヤのある仕上がりに、リップに使うとマットな仕上がりになり、ブラシでつけたりグロスを重ねたりすることでアレンジもできちゃいます。
これひとつでツヤツヤぷっくり! 色っぽ唇をつくれる
しっかり保湿してうるおい感が持続するインテグレートのバームリップ。保湿力が高く、荒れている唇にもリップクリームなしで馴染んでしっとりふっくらとした質感に。パールやラメのないマットなカラーは発色もバッチリ。光沢が出るのでグロスいらず、ペンシル形状でしっかり輪郭を取ることができるのでリップライナーいらず、などの声も上がっています。
スクワランやオイル、ヒアルロン酸などを配合したヴィセのリシェグロッシーリップジェリー。乾燥して荒れやすい人もうるおいをしっかりキープしてプルプルの唇に。それでいてテクスチャーは軽めでベットリしないのが特徴。肌馴染みが良いカラーはほんのりと発色します。1本でナチュラルな唇にしても良し、口紅の上に重ねて楽しむも良しの多機能グロスです。
この秋冬登場したおすすめ多機能口紅&リップをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
こんなワンアイテムを加えるだけで一気に旬顔になれちゃうんです☆ 色んな機能を兼ね備えているのでメイクのバリエーションも増えて楽しくなりそう♪ ぜひ参考にしてみてくださいね!