
お肌の潤いをキープするのに欠かせないアイテムが化粧水です。今回は、一度は使ってみたい! @cosme化粧水ランキングのTOP10にランクインした化粧水をご紹介します♪

化粧水はこんなに大切!
【10位】美容液成分が凝縮した、化粧液
乾燥やたるみ、ハリ不足にアプローチする「アクティブコンディショニング」シリーズの、しっとりタイプの化粧液。美肌のカギとなるお肌の角質層を育むアクティブセラミドが配合され、トロッとした感触です。伸びがよく、少量でも顔全体にパッと広がり、潤いが広がります。ハリや小さなシワに効果を実感しているというクチコミが多い一品。
【9位】洗顔後のスキンケアはこれだけのオールインワン化粧液
【8位】全身にシュッと使える、ミスト式化粧水
【7位】ゆらぎ肌の強い味方! 低刺激性が人気の化粧水
季節の変わり目など、肌が少しゆらいでいるときや不調のときに大活躍するというクチコミが多かった、セラミド配合のローションです。ミスト状なので、ポンプをシュッシュッと顔に吹きかけて、あとはハンドプレスでじっくりお肌に浸透させるだけというお手軽ケアも人気のポイント。お風呂上りの“とりあえず保湿”にも使いやすいです。
【6位】コラーゲンに働きかける、リッチな香りのローション
【5位】サッパリなのに濃密に潤う、大容量ローション
とろみのほとんどない、サラサラとしたウォータリーローション。肌の表面にいつまでも残らずスッと浸透するので、朝の忙しい時間にも使いやすいです。360mLの大容量タイプなのでコストパフォーマンスも高く、スペシャルケアとして頬のコットンパックをするという声も。肌の角質層をふっくら潤わせる機能もあり、長時間乾燥せずにふっくら肌キープ。
【4位】家族で使える♪ 乳液タイプの全身保湿ローション
【3位】コストパフォーマンスならこれ! サラッと潤う化粧水
【2位】全身に使える、さっぱりジェルローション
4位にもランクインした「キュレル」シリーズから、今度はジェルローションが2位にランクイン。伸びがいいジェルは、しっかり潤いは届けながらもさっぱりとした使用感なので、べたつきが苦手な方や夏の暑いときには特にぴったり。赤ちゃんも使える処方で、家族みんなの保湿剤として使用するという方も。化粧品の香りが苦手な方にも使える、無香料タイプです。
【1位】ベストコスメアワードで2冠! 実力派の化粧水
SK-II
発売日 2015/07/21追加発売
