涙袋メイクの作り方を指南★ プチプラで叶えるキュートEYE

アットコスメ > 涙袋メイクの作り方を指南★ プチプラで叶えるキュートEYE
涙袋メイクの作り方を指南★ プチプラで叶えるキュートEYE
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

ぷっくりとした涙袋はかわいい女子の条件のひとつ。しかし間違ったメイクをしてしまうと、一気に印象も急降下の可能性が。そこで今回は、キュートでセクシーな涙袋を演出するためのHow toをクチコミからピックアップ! みんなのメイク法をチェックしてみて!

ぷっくりとしていると、目もとがパッチリとかわいく見える! と注目している方も多い涙袋メイク。しかしながら「涙袋メイクってどうやるの?」「どうやったら涙袋を自然にアピールできるの?」といった声があるのも事実。

そこで今回は、涙袋メイクにこだわりのあるメンバーのクチコミから、マネしたくなるようなメイク方法をご紹介します! いつも使ってるあのコスメで、整形級な涙袋が簡単に作れるって本当なの?!

ぷっくりした涙袋って男性ウケ抜群!

うるんだような瞳を印象付ける涙袋メイクは、今やアイメイクに欠かせません! 難しいテクニックは不要だから、お手持ちのアイテムですぐに挑戦できそうですね。みんなのメイク方法を見習いながら、モテる涙袋メイクをマスターしちゃいましょう!

▶クチコミはこちら!

yuna**さんのクチコミ

yuna**さんのクチコミ

やわらかくて描きやすい涙袋メイク用のアイカラーペンシル。コーラルピンクを使用しました。簡単にうるっとした瞳になれます。コーラルピンクのほうが肌馴染みもいいので
失敗しにくく、苦手な方にはおすすめのカラーです。

ラブドロップス 涙袋ウルミライナー

ラブドロップス 涙袋ウルミライナー

本体価格 1,200円
発売日 2013/06/07 (2014/07/07追加発売)

涙袋をメイクして、うるうるぷっくり可愛い目元にするペンシルタイプのアイカラー。高発色のアイカラーがひと描きで下まぶたにとろけて密着、うるみ感たっぷりのパッチリ目元に。色持ちがイイから、上品で明るいカラ&輝きが一日中続きます。鉛筆削りつき。1.8g

▶クチコミはこちら!

 ゆるたんさんのクチコミ

ゆるたんさんのクチコミ

涙袋にはこだわりがあり、涙袋アイテムは相当使ってきてると思いますが私の中ではこれが一番のヒット!!涙袋って難しくて、白っぽい色やラメ感強いものだといかにも塗ってます!な大人にはイタい目になってしまうし、私の場合パウダーシャドウを使うと乾燥で深いシワができる、かといってクリームシャドウを使っても元々の細かいシワに溜まってまだらになってしまう…となかなか合う物がありませんでした(T ^ T)
が、これは色味、質感、持ち、全て良いです!
肌なじみの良い薄ピンク色でナチュラルなのにしっかり涙袋を際立たせてくれてぷっくりと立体的に見せてくれます!
しかもペンシルタイプなので、今までみたいに少しずつ指にとってポンポン…とかしなくてよく、指も汚れないし超時短になりました…( ´▽`)ワァ

▶動画はこちら!

ヴィセ リシェ クレヨン アイカラー

ヴィセ リシェ クレヨン アイカラー

本体価格 1,200円 (編集部調べ)
発売日 2016/05/16

なめらかに描け、ぴったりと密着。ツヤのある濃密発色で印象的な目もとを演出するクレヨンアイカラーです。アイカラーとしても、アイラインとしても使用できます。シリコーンオイルをリッチに配合。やわらかく、なめらかに描け、べたつきのないさらさらとした仕上がりです。フィットキープ成分配合。肌への密着性が高く、よれることなく濃密な発色が長時間持続します。削らず使えるくり出し芯です 。ピュアゴールド配合。ナチュラルな立体効果を演出します。汗・水・涙に強いウォータープルーフタイプ。1.5g

▶クチコミはこちら!

a.domen119さんのクチコミ

a.domen119さんのクチコミ

色はオレンジカシスです♪
セザンヌのアイシャドウは初めて購入しましたが
想像以上のクオリティでした!!
もっと早くから使っていればよかった。。。

全体的にかなり発色が良いので
つけすぎ注意かなと感じました。
私はハイライトカラーは指でつけ、
オレンジは柔らかいブラシでふんわりと、
カシスはライナーブラシで目の際につけるという
使い方が定番となりました☆

セザンヌ トーンアップアイシャドウ

セザンヌ トーンアップアイシャドウ

本体価格 580円
発売日 2015/09/25 (2018/02/05追加発売)

明るく大きな目元になるパウダーアイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方でくすみを飛ばし、明るい目元へ。涙袋に使えば、レフ版効果でさらに明るく。中間色は目を開けるとアイシャドウが隠れがちな、ひとえ・奥二重の方でも幅広く塗れる肌なじみの良い色設定です。
タール系色素不使用

▶クチコミはこちら!

レチノールが合っているのか、涙袋部分がふっくらとしっかり弾力がでてきました。
表情皺で額にも皺が出るタイプなので其方にも塗り込んでいます、経過をみてリピを決めようと思います。

玲央.Mさんのクチコミ

エリクシール エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S

エリクシール エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S

容量・本体価格 15g・5,800円 (編集部調べ)
発売日 2017/06/21

新効能「しわを改善する」を取得した医薬部外品のリンクルクリーム。ヒアルロン酸を生み出し、水分量を増やすことで柔軟な肌に導き、しわを改善する初めての薬用有効成分、純粋レチノール配合。ハリを与えて保つ、コラーゲンGL配合(水溶性コラーゲン、グリセリン:保湿)。心地よいアクアフローラルの香り。アレルギーテスト済

▶クチコミはこちら!

ぽ様☆さんのクチコミ

ぽ様☆さんのクチコミ

いつも涙袋アイシャドウの薄い色で書いてたんですが、ベースとしても使うため薄い色がすぐ無くなって他の色は残ってるのに捨ててました(T_T)
もったいないなと思い安いこちらを購入しました!

最初はうまく使えなくてボテっと付いてパリパリになったりよれてましたが、やっとうまく使いこなせるようになりました。
コツはふちでしごいて、薄く薄く付けることだと思います。
パウダーアイシャドウでは作りにくいツヤ感がかわいいですね。

▶動画はこちら!

キャンメイク ライティングリキッドアイズ

キャンメイク ライティングリキッドアイズ

本体価格 600円
発売日 2013/09/04 (2017/04/01追加発売)

涙袋美容液×涙袋ケアの2つの効果でぷっくり涙袋。しっかり密着。うるおいケアできるリキッドタイプで適度なツヤ感を与えうるうるな瞳に。汗・皮脂・涙・こすれに強いウォータープルーフ

▶クチコミはこちら!

実織さんのクチコミ

実織さんのクチコミ

今日買ってみました!

美容液ライナーもついているので涙袋がほぼ無い私にとっては最適です( ´ ▽ ` )

他の方の口コミを参考にさせていただき、リキッド→パウダーでつけてみました

右目の方は割とガッツリめに…左目は黒目の真下にちょんちょんとのせた感じです(*^^*)

ウォータープルーフとだけあってヨレにくいし粉飛びも少ないです!!!

今度はベージュ買ってみようかな…

K-パレット リアルラスティング ティアーズタンク

K-パレット リアルラスティング ティアーズタンク

本体価格 1,200円
発売日 2013/05/07

全2色
パウダーと美容液が1本になった、涙袋用化粧品。下まぶたに明るい色をさし、疑似的に下まぶたを演出する涙袋メイクで、魅惑的な目元を演出します。ウォータープルーフタイプ。

▶クチコミはこちら!

 にゅーにさんのクチコミ

にゅーにさんのクチコミ

明るめのブラウンが肌に馴染むし、描きやすいし・・・黒目拡張!!
わたくしの瞳のお色とマッチしているためか、今まで使ってきたアイライナー黒目拡張施術(笑)の中でも、完成度は高いです♪♪

ドド アイパールペンシル

ドド アイパールペンシル

本体価格 419円

深みのあるカラーとパール感のアイラインペンシル。4色。

▶クチコミはこちら!

ルナたろうさんのクチコミ

ルナたろうさんのクチコミ

あと太さがちょうど良いんです。
涙袋にピッタリくる太さ。
発色も良いです。
韓国コスメって発色がしっかりしてますよね。綺麗な極微ラメがチラチラして
アイシャドウにも使えそうです。涙袋に使ってみました。画像あり。

綺麗に発色するのですが
悪目立ちしないので誰にでも使いやすいと思います。

ドド アイクレヨン

ドド アイクレヨン

本体価格 560円
発売日 2012/09/18

全2色
スティックタイプのアイクレヨンです。涙袋にラインを引くと、ぷっくりうるるの目に。ソフトなタッチでなめらかな描き心地です。

涙袋は作れる!

ぷっくりした目元がかわいい涙袋
元々ない人にでも、メイクで涙袋は作れます♪うるうるとした目元に仕上げてくれる涙袋は女性の憧れ!
クチコミを参考に涙袋の作り方もマスターしてみてくださいね。

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

気になるコスメをLikeしよう!

2023年クリスマスコフレ&限定品特集

最新コスメ情報をチェック!

@cosmeクチコミまとめ特集

みんなに支持された2023上半期のベストコスメは?

2023年秋の新作コスメ特集