
細眉や太眉など、その時代でトレンドは移り変わるもの。メイク好きの方なら、理想の眉に近づくために、日々研究を重ねているといった方も多いのでは?そこで今回は@cosme Q&Aに寄せられたお悩みをもとに、理想の眉の作り方について迫ってみました。

眉毛は、顔の印象を左右する重要なパーツ。でも理想とする眉毛に近づけず、苦戦しているという声がちらほら。@cosme Q&Aにも、そんなお悩みが届いています。そこで今回は、メンバーさんのアンサーをもとに理想の眉毛をつくるコツについて探ってみました。さっそくチェックしていきましょう♪
並行眉からアーチ眉にしたい
【Q】並行眉なのですが、少し太めのアーチ眉に整え直したいと思っています。けれども、思うように整えられません…。アドバイスをお願いします!
▼メンバーさんのアンサーをチェック▼
コチラのお悩みには、メンバーさんから詳しい眉毛の整え方が寄せられました。意外に簡単で、試してみたくなりますよ!あなたの眉毛の整え方も、共有してください!
濃い眉毛のアウトラインを取りやすいペンシル
【Q】濃い眉毛でも、色がはっきりと分かりやすいアイブロウペンシルを探しています!
▼メンバーさんのアンサーをチェック▼
濃い眉毛に、あえて薄めのペンシルをおすすめしているアンサーも届いています。ぜひ参考にしてみてください。あなたは、濃い眉毛にはどんなアイテムをおすすめしますか?アドバイスをお願いします!
アイブロウペンシルを新調する予定です!
【Q】今使っているのは、ペンシルとパウダーが一体型になったものです。同じようなものにしようと思っていたのですが、リキッドとパウダーが一体になっているものも気になります。みなさんのおすすめのアイテムを教えてください!
▼メンバーさんのアンサーをチェック▼
メンバーさんから、選び方のアドバイスが続々と届いています。その中でも、髪色を意識することも大切というアンサーが目立ちました。あなたがおすすめしたいペンシルもぜひ投稿してください!選び方のポイントもあれば、嬉しいです♪
離れた眉と眉頭で悩んでいます
【Q】左右の眉がかなり離れており、間が抜けたような感じです。おまけに眉頭のうぶ毛がありません。離れた眉・眉頭のうぶ毛がない眉はどう整えたらいいでしょうか?
▼メンバーさんのアンサーをチェック▼
コチラのお悩みは、男性の方から寄せられました。眉毛は女性に限らず、男性も気を使っている人が多いパーツ。ぜひあなたのアドバイスも聞かせてください!
眉毛は身だしなみのひとつ

いかがでしたか?眉毛の形や色、整え方によってその人の印象づけてしまいます。だからこそ、手を抜かずに理想の眉毛に整えたいですよね。この機会に、眉メイクに力を入れてみては♪
気になるお悩みは@cosme Q&Aで聞いてみましょう!
「こうなりたい!」「どうにかしたい!」を解決してみよう!みなさんの気になるお悩み・聞きたいことを投稿してみてね。