
【動画で分かりやすい★】アイライナーのジェル、ペンシル、リキッドをつけ比べてみました!
種類別アイライナーによって、顔の印象が変わる!なりたい目元や印象に近づけるには、ちょっとしたテクスチャーへのこだわりが大切なんですよ♪
その①:ジェルアイライナー
滲んだり、ヨレにくいことが長所のジェルライナー。メイク持ちが良いことから、お化粧直しする時間があまりない忙しい人にはピッタリのテクスチャーです!
♡使用アイテムはコチラ
その②:リキッドアイライナー
細かいところまで引けて、キリッとした印象を与えるリキッドアイライナー。アイラインを強調した目元になるので、濃い目のお化粧シーンにもマッチ♡また、キャットアイを作りやすいのもリキッドアイライナーです。
♡使用アイテムはコチラ
その③:ペンシルアイライナー
初心者向けで、ナチュラルメイク派の人にピッタリのペンシルアイライナー。まつげの間をぼかしながら埋めることができ、ナチュラルに、隠しラインが上手にひけちゃうんです!ジェルやリキッドにくらべて、ふんわりと目元にのせられるのがナチュラルに見せてくれます。
♡使用アイテムはコチラ
こちらのアイライナーもオススメなんです♪
ロレアル パリ
SHISEIDO
ヒロインメイク
ケイト
いかがですか?

顔の印象を作るのは自分のメイク道具とテクニックが大切★
あなたにピッタリのアイライナーはどれですか?
あなたにオススメ

密着フィルムでにじまない 極細ジェルペンシル。スムース&フィット フォーミュラで描くととろけてスルスルなめらか。