【動画で分かりやすい★】アイライナーのジェル、ペンシル、リキッドをつけ比べてみました!

アットコスメ > 【動画で分かりやすい★】アイライナーのジェル、ペンシル、リキッドをつけ比べてみました!
【動画で分かりやすい★】アイライナーのジェル、ペンシル、リキッドをつけ比べてみました!
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

種類別アイライナーによって、顔の印象が変わる!なりたい目元や印象に近づけるには、ちょっとしたテクスチャーへのこだわりが大切なんですよ♪

アイライナーを購入するときに、ジェル、ペンシル、リキッドのどれを買えばいいかわからない子必見!
アイライナーのテクスチャーによって印章が変わるので、実はしっかりセレクトしたいポイントなんです♪
1分動画で、編集部オススメのアイテムを”つけ比べ”。あなたはどのテクスチャーが気になった?

その①:ジェルアイライナー

滲んだり、ヨレにくいことが長所のジェルライナー。メイク持ちが良いことから、お化粧直しする時間があまりない忙しい人にはピッタリのテクスチャーです!

♡使用アイテムはコチラ

EVラスティング ジェル ライナー

メイベリン ニューヨーク

価格 1,200円

密着フィルムでにじまない 極細ジェルペンシル。スムース&フィット フォーミュラで描くととろけてスルスルなめらか。

その②:リキッドアイライナー

細かいところまで引けて、キリッとした印象を与えるリキッドアイライナー。アイラインを強調した目元になるので、濃い目のお化粧シーンにもマッチ♡また、キャットアイを作りやすいのもリキッドアイライナーです。

♡使用アイテムはコチラ

ラブ・ライナー リキッド

msh(エム・エス・エイチ)

価格 1,600円
にじみにくく、落ちにくく、さらに発色をキープ。汗や皮脂に強く、さらにお湯OFFのアイライナー

その③:ペンシルアイライナー

初心者向けで、ナチュラルメイク派の人にピッタリのペンシルアイライナー。まつげの間をぼかしながら埋めることができ、ナチュラルに、隠しラインが上手にひけちゃうんです!ジェルやリキッドにくらべて、ふんわりと目元にのせられるのがナチュラルに見せてくれます。

♡使用アイテムはコチラ

ラスティンファインa ペンシル

デジャヴュ

価格 1,200円

こちらのアイライナーもオススメなんです♪

ジェルペンシルアイライナー

ベルサイユのばら

価格 1,200円
1.5mmのジェル芯でとろける描き心地を実現した極細濃密アイライナー

スーパーライナー ジェルマティックペン

ロレアル パリ

価格 1,300円

塗った瞬間から落とすまで濃密ラインを1日キープするジェルタイプのアイライナーウォータープルーフで水や汗、こすれにも強く、にじまない。付属のシャープナーでいつでも繊細なペン先に。

インクストローク アイライナー

SHISEIDO

価格 3,500円

「書」の世界にインスパイアされた、リッチな発色のアイライナー。なめらかで、濃厚で、高発色な墨のイメージに、色の楽しさを加えたジェルタイプのアイライナー

スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

ヒロインメイク

価格 1,000円

描きやすく、にじみやはがれに強いリキッドアイライナー。お湯でオフできるウォータープルーフタイプです。

モテライナー リキッド

フローフシ

思いのまま描ける。いつまでも続く。アイライナー、最終形。熊野と奈良の伝統と先端科学技術が織りなすFLOWFUSHI史上最高傑作「大和匠筆(R)」を採用。

ダブルラインフェイカー

ケイト

価格 1,000円 (編集部調べ)

極薄ブラウンで、ふたえをリメイク。ふたえの線や目尻にラインを描くだけで、くっきりキレイにふたえが強調されるふたえライン用アイライナーです。

いかがですか?

顔の印象を作るのは自分のメイク道具とテクニックが大切★
あなたにピッタリのアイライナーはどれですか?

あなたにオススメ

《オトナの★》吹き出物・ニキビに効果的な化粧水をズバリ教えて!

《オトナの★》吹き出物・ニキビに効果的な化粧水をズバリ教えて!

@cosmeまとめ

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

コスメギフト診断

気になるコスメをLikeしよう!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ