【新作×プチプラ】今すぐ最旬顔にアップデート★秋色リップ9選

アットコスメ > 【新作×プチプラ】今すぐ最旬顔にアップデート★秋色リップ9選
【新作×プチプラ】今すぐ最旬顔にアップデート★秋色リップ9選
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

どんどん涼しくなってきて、そろそろメイクも秋冬モードへと衣替えしたくなる時期。各コスメブランドからも秋の新作が続々と登場しています♪そこで今回は、この秋冬にぜひ取り入れたいプチプラの「新作秋色リップ9選」をご紹介します。

夏から秋にかけて、メイクも衣替え!

あたたかい陽気に包まれる春夏は、パステルカラーや明るめのカラーを使ったメイクが映えますが、夏から秋にかけてはファッションのトーンも変化!コスメも色味が暗いものをチョイスしたくなりませんか?新しい季節に向けて、メイクも秋らしく衣替えしましょう。

2017年秋の「リップメイク」のポイント

秋冬リップメイクといえば、ボルドーやレッドブラウンなどの深み色です。今年も色味が濃いカラーが多く新発売されていますが、なかには秋にも使える明るめカラーも見受けられます。この秋は定番の深みカラーだけでなく、明るめの秋カラーを使って季節感を出すこともトレンドのようです。

おすすめの新作「プチプラリップ」

新作の秋色リップ選びに迷ってしまう方は、お手頃価格で気軽に試せる「プチプラリップ」がおすすめ!そこで今回は、この秋冬に使いたい新作「プチプラリップ」を色味別にご紹介。ぜひ参考にしてみてください。

【レッド系】色っぽさを演出する秋の王道色★

まずは秋冬カラーの王道、レッド系のプチプラリップをピックアップ!

深みレッドに染まったうるツヤ唇で大人の表情を演出

秋にぴったりのくすみ色ルージュ。ティント処方で落ちにくく、ひと塗りでうるツヤ唇を長時間キープしてくれます。ゲル化したオイルが唇の水分の蒸発を防いでくれるので、乾燥が気になる季節には心強いアイテム。おすすめの「CT2 レッド系」は見たまま発色する深みレッド。落ち着いた大人の色っぽさを演出してくれます。

発色も色持ちもコスパも◎!

はなこさん★彡さんの投稿写真

マットな質感のボルドーカラーが色っぽい♡

なめらからなテクスチャーが唇にやさしくフィットする高発色のルージュ。秋冬らしいマットな質感に仕上がります。保湿オイル配合でうるおいもキープしてくれる優れもの♪この秋ぜひ試してほしい「RD-3」は、深みのある熟成したワインのようなボルドーカラー。落ち着いた雰囲気を演出したいときにぴったりです。

パウダリーなマットリップできれいに発色

ジェルタイプのベースにマットパウダーを配合することで、塗りたての鮮やかな発色と上品なマット感を実現したリップ。なかでも「RD643 ビター レッド」は、絶妙な明るさと渋みのあるレッドで肌馴染みがよく、さりげなくセクシーな唇を演出してくれます。

【ブラウン系】落ち着きのある大人な旬顔ならコレ!

今季のトレンドカラーのひとつ「ブラウン」。今っぽさを簡単に演出できます!

普段使いしやすい赤みブラウン

保湿・発色・ツヤだけでなく、UVケアも兼ね備えたリップスティック。たっぷりとうるおうのにベタつかない付け心地が人気です。唇に薄い膜を作るのでフィット感も抜群♪新色の「No.T04 チョコレートリリー」は普段使いしやすい赤寄りのブラウンで、どんな色の服にも合わせやすく、洗練されたおしゃれな唇を叶えてくれます。

クラシカルで気品あふれる大人の秋色

唇をふっくらと健康的に見せ、ナチュラルな生ツヤ感を演出してくれるリップカラー。保湿成分配合により、乾燥が気になる季節にもうるおいたっぷりの唇を叶えてくれます。おすすめカラーはショコラローズ色の「#715 HD アラビカ」。クラシカルで気品あふれるカラーが、唇をしっとり大人の秋色に染めてくれます。

肌になじみやすいカラーです♪

にゃにゃ77さんの投稿写真

マットなブラウンリップでかっこいい女性に

マットな質感でしっかりと色づく次世代型のリキッドルージュ。7種の美容オイルを配合しており、ベルベットのような仕上がりでもしっとり保湿が持続。「006」はモカブラウンのカラーで、女性らしさは残しつつモードでかっこいい印象に仕上げてくれます。

【秋に使える明るめカラー】意外な色味で秋を表現

定番の深み色以外にも、明るいカラーで秋らしさを感じさせるリップがたくさん登場しています。いつものカラーに飽きたらトライしてみて♪

媚びないコーラルとツヤ感が秋冬メイクのアクセントに

たっぷり塗ってもベタつかず、ぷるぷるの唇をキープしてくれるジェルグロス。透明感のあるクリア発色なので、唇にぷっくりとしたうるみ感を出したいときにおすすめです。ほんのりと上品に色づき、元の唇の色をグレードアップ!「01 コーラル」はどんな肌色にも合う媚びないカラーで顔色をぱっと明るくし、フェミニンな印象を与えてくれます。

さりげなく色づいてかわいい

さちぷうさんの投稿写真

コンシーラー成分配合でキレイに発色

コンシーラー成分配合により唇の色をカバーしながら、鮮やかに発色にするリップ。たっぷりのツヤ感でボリューミーな唇を演出できます。新色「PK825」は派手すぎない華やかさを持つピンク色。秋冬モードの落ち着いた雰囲気の服装に映えるカラーで、大人のかわいらしさを表現したいときにぴったりです。

大人かわいいカラーが見たまま発色★

さみゅえるんさんの投稿写真

程良く色づくティントリップクリーム

CCリップクリームN(ティント)「06 MODE PINK」

ケイト

発売日 2017/08/01
SPF8・PA+

うるおい保湿、色補正、グロス口紅下地、UVカットと5つの機能を兼ね備えたティントリップクリーム。軽い付け心地なのにしっとりとしたうるおいを長時間キープできるので「リップクリーム代わりに使っている!」という@cosmeメンバーも。「06 MODE PINK」はほんのりとやさしく色づくピンク色で、唇をさりげなく主張してくれる色味が魅力的です♪

ナチュラルメイクにぴったり

腸内フローラさんの投稿写真

【まとめ】リップを変えれば毎日違う表情になれる!

いかがでしたか?秋冬にぴったりのカラーでコスパ抜群な「プチプラリップ」をご紹介しました。深みカラーだけでなく、コーラルやピンクなど明るめのカラーも上手に取り入れれば、さまざまな表情の秋冬メイクが楽しめます。また、乾燥もしっかり防いでうるおいたっぷりの唇を叶えてくる優秀なアイテムがたくさんありました。ご紹介したコスメを参考に、あなたのお気に入りのリップを見つけてみてください★

こちらもチェック♪

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

注目の春新作コスメ特集!

気になるコスメにLikeしよう!

2000名様にベスコスサンプルプレゼント

成分買いコスメクチコミ投稿キャンペーン

ついに発表!ベスコス2024をチェック

2025上半期スキンケア&コスメトレンドを大予測

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ