
自己流が多いリキッドファンデーションの塗り方。ここでは、美容のプロ”メイクアップアーティスト”がリキッドファンデーションの正しい塗り方を動画で解説してくれます♪自己流よりももっと美しく肌に。そして、化粧崩れを起こしにくいリキッドファンデーションの塗り方は必見です!
リキッドファンデーションを使うメリットとは?
ファンデーションは、メイクの基本中の基本。
肌を美しくみせることによって”美人度”もぐっとアップします。コンプレックスの少ない肌へ導いてくれるにはリキッドファンデーションは欠かせないアイテム。
どんなメリットがあるのか、さっそくチェックしていきましょう。
※プロが動画で教えるシリーズ。他、ベースメイクはこちらからチェック!
①毛穴やシミ・そばかすなどのコンプレックスをカバー
リキッドファンデーションの魅力の一つに、カバー力の高さが挙げられます。
出来てしまったシミやそばかす、ニキビ痕もしっかりとカバー。また、コンプレックス部分には重ね付けをすることでしっかり隠してくれます。
毛穴などの凸凹に対しても、リキッドファンデーションを使用することで滑らかに仕上げてくれます♪

②トレンドのツヤ感をプラスすることで、美肌に演出!
マットな粉っぽさが苦手な方には、リキッドファンデーションがおススメ。
自然なツヤ感を演出してくれることで、立体的にも見せてくれます。
またナチュラル肌を実現できるので、若々しい印象にもみせてくれるのが特徴です。

③乾燥肌の人にマッチ!
油性成分を十分に含んだリキッドファンデーションだからこそ、保湿力が高い!
一日中つけっぱなしのファンデーションだからこそ、潤い肌をキープしたいですよね。
特に乾燥肌の方は、リキッドファンデーションを使うことで乾燥からの化粧崩れを起こしにくくさせてくれ、美肌をキープしてくれます。

④ナチュラルにもしっかりメイクにも対応できる柔軟性♡
量の調整がしやすいのもポイント。
薄付きでスッピン風から厚塗りでしっかりメイクなど、シーンに合わせて柔軟に対応することが可能です。

⑤豊富なカラー展開で、”自分色”が必ず見つかる!
ブランドによっては、幅広く、細かいカラー展開がされているので、その時の自分のスキンカラーに合ったものをチョイスできます。
肌に合ったカラーを選ぶことのよって、肌を明るく見せてくれたり、美肌に見せてくれるので、
調整しやすいリキッドファンデーションが嬉しい♪
また別カラーと混ぜて、自分カラーを作ることも出来ちゃいますよ!

プロが教える!リキッドファンデーションの塗り方とは?
YouTube
手順を確認しよう♡
①顔のパーツ(額・頬二か所・鼻・顎)に乗せて、中央から外側に向けて伸ばしていきます。この時は指で伸ばしていきます。
②フェイスラインはぼかしながら、首と顔に色の差が出ないように調整してください。パフを使用して馴染ませるのもオススメです。
おすすめリキッドファンデーションが知りたい♡
口コミ評価★5.0以上の人気リキッドファンデーションをご紹介。
特徴別のラインナップで、自分に合ったリキッドファンデーションを見つけてみてはいかがでしょうか。
カバー力が高いリキッドファンデーションで有名なのは?
カバーマーク
発売日 2014/09/05
光を「美しい肌」に変えるという発想から生まれた、クリームファンデのカバー力・保湿力、リキッドファンデの伸びの良さ・軽い付け心地の両立を実現したクリーミィリキッドファンデーション。気になる部分をしっかり、かつ自然にカバーし、明るく潤ったツヤやかな仕上がりに。
肌美容を意識した肌に優しい美容リキッドファンデーション
ベアミネラル
発売日 2017/09/06
肌悩みも、24時間つけていることも忘れる、現代女性の多忙なライフスタイルにぴったりな、「長時間持続**」「ハイカバー」そして「肌にやさしい」の3つを叶える、高機能リキッド ファンデーションです。
化粧崩れを感じさせない王道リキッドファンデーション
イプサ
発売日 2015/02/06
光を肌内部へ最大限に取り込み最大限に放つことで、「ナチュラルインパクト」な肌をつくり、肌悩みや気になる部分をカバーしながらも、透明感のある肌に導き、肌そのものが美しいと感じさせる仕上がりが持続するファウンデイション。
いかがでしたか?
リキッドファンデーションの基本の塗り方をマスターすれば、実力以上の肌感を手に入れることができます。
お化粧の基本となるファンデーションメイク。顔の印象を変えるといっても過言ではないからこそ、きちんとメイクアップしたいですよね。