
女性らしさの象徴ともいわれている口紅。種類も機能も多様になり、どんな口紅を選んでいいか迷ってしまうこともありますよね。そこで今回は、1,500円以下の口紅をランキング形式でご紹介! 低価格ながら、発色のよさや落ちにくさにこだわった、実力派の口紅ランキングTOP10をお届けします!

2017年を賑わせた1,500円以下の口紅ランキングTOP10
第1位 オペラ / リップティント
第2位 キャンメイク / リップ&チーク ジェル
体温でじゅわっととろけて、スッと肌になじむリップ&チークがランクイン。ベタつかず、肌に長時間に密着して自然な血色感をプラスします。唇と頬を同じ色で染め上げることで、統一感のあるメイクが完成。指先でポンポンと色をのせて強弱を自在に操ることができるから、初心者さんでも簡単に使いこなせそう。
第3位 オペラ / シアーリップカラー N
第4位 メディア / モイストエッセンスルージュ
第5位 舞妓はん / 練紅
唇と頬に使える、1つで2役をこなすリップ&チーク。指の温度でとろけるクリームタイプで、頬や唇にのせるとさらりと伸びてなじみ、濃淡の強弱も自由自在に。コンパクトケースにはミラーもセットされているので、外出時のお化粧直しもスマートに行えそう!
第6位 インテグレート / ボリュームバームリップ N
さりげなく輪郭を強調することでボリューム感を自然にアップさせて、ぽってりとした魅力的な唇に仕上げる保湿バームリップ。なめらかな使い心地で唇にするすると伸び広がり、きれいな発色が持続します。色づきを調整しやすいので、シアーにもしっかりめにも、お好みの仕上がりが可能に。ポーチに入れてもかさばらない、クレヨンのような形状も便利。
第7位 レブロン / バーム ステイン
第8位 リンメル / マシュマロルック リップスティック
第9位 キス / クリーミィマルチルージュ
第10位 メディア / リキッドグロウルージュ
まとめ♪

本ランキングは、※@cosme商品検索人気順(プレミアムサービス)2017/10/4時点の結果をもとにしています。プレミアムでは、「価格」や「年代」、「肌質」「ブランド」「お悩み」などを複数かけあわせて人気の商品が検索できます。
もっと見たい!という方は、ぜひ下記よりご覧ください。
★さっそく検索する⇒