
リップ・口紅もついにクッションが使いやすいの時代が来た!ポンポンと色を乗せていくので、誰でも簡単に使えちゃうのが嬉しいですよね!
ここでは編集部オススメの6選をご紹介いたします。
クッションリップのメリットは、好きな濃さを誰でも自由につけることができること。ポンポンと簡単に重ね塗りをしていけばOKなんです!
グラデーションリップなどのメイキングも簡単に出来るのも特徴。
これからはSNS女子たちはクッションリップが相性よし!?
来年まで待てない!?先に情報を得ておく安心感♡
数量限定で阪急うめだで販売中。全国では来年の1月1日発売とされているクリニークのクッションリップは待ちきれない!
大人の女性を演出してくれそう。スリムなフォルムもかっこよく、持ち運びも便利なんです。
大好きランコムだって大注目していた!
ランコムが得意とするクリームなテクスチャーやシアーなテクスチャーが両方はいったお得なリップは、
シーンに分けて使い分けたり、重ね塗りでリップメイクを楽しめちゃう!
ランコム
発売日 2017/01/02
春らしいカラーのダブルエンド リップ。シアーな質感のクリームリップとマットな質感のクッションリップを合わせ使いしてみると、たちまちパリジェンヌのようなトレンディな唇に。

いつの時代も最新トレンドはロレアルにおまかせなんです。
ロレアルから発売されているクッションリップは、ティント効果で落ちないのが憎い!
ポンポンとくちびるをじんわり色づかせて、オシャレを楽しんでね!
敢えて縦じわを生かすリップとしても便利です。血色が良くなり、肌色が明るくなります。チップでつけるタイプのリップがこれまた斬新な感じです。グラデリップを一本で叶えてくれるので、是非また購入したいです(o^^o)
※まきろん※さんのクチコミ

大人!オシャレ!ジバンシイ
バーム効果があるので、リップをケアしながら使えるのも嬉しい!冬はこれ1本でなんなくオシャレに乗り越えられそう!


どんなリップにもあう万能色ですね。
私はルージュジバンシイの限定102番も買ったので(完全にパケ買い)これだけだとマットで顔色悪くなりそうなのでこのグロスをポンポンと重ねるともうなんともいえない色っぽい色になりました。(唇だけ)
潤いも安心できるぐらいぽってり。
ぢぢっぺさんのクチコミ
オイル配合でいつでもツルン♪
オイル配合のリップは、調節できるチューブタイプなので出し過ぎはありません!
ワンハンドで出来るので作業中にも向いていて、学校や仕事中でも大活躍!
MOR(モア)
発売日 2017/02/08
ハイシャインタイプのリップグロス。ホホバオイル(保湿成分)、ペパーミントオイル(清涼成分)配合でボリューム感あるリップへ。ワンハンドで量を調節しながら塗れる便利なチューブタイプ。
こちらのお色はロザリーで、春っぽいピンク色のリップグロスです。つけてみるとほんのり色づきます。薄づきですね。
それにペパーミントオイルが入ってるのでつけた瞬間スーッとします笑
爽やかなつけ心地でとても気に入りました!おすすめです。
sage_xxさんのクチコミ
うるマットって女子人気すごいんです!
クリーミーな塗り心地と、オシャレ女子に大人気のマットタイプの2通りが1セットなんて夢のよう!
彼とデート、女子会と分けて使えば、センスがいい!なんて思われそう!
ビューティーマインズ

いかがでしたか?
コスメもいつでも最新トレンド♪使い心地の良い、マイフェイバリットアイテムをどんどん増やしていきましょう♡
発売日 2018/01/01
数量限定4色 (2017年10月11日 阪急うめだ本店数量限定発売)
クリーミーなパウダリーリップ。まるで、つけていないかのように軽やかで、なめらかな塗り心地です。柔らかなクッションチップで、鮮やかなカラーが唇を彩ります。ソフトで淡いシェードから、重ね塗りすることでインパクトある深いシェードまで自由自在に楽しめます。