
ぶどう色リップやブラウンリップなど、これまで脚光を浴びることが少なかったリップカラーが話題となった今季。だが、色とりどりのリップカラーが発売される中で同じくらい注目を浴びたのが新しいリップメイクだ。昨年から今年にかけてグラデーションリップが話題になったが、今オシャレ女子から熱い眼差しを向けられているリップメイクが「スマッジリップ」。スマッジリップとは一体どんなものなのだろうか。
スマッジリップとは?
Smudge(スマッジ)=「汚れ」「染み」などと直訳されることが多いが、スマッジメイクやスマッジリップなどとして使用される場合は、主に「にじむ」といった意味で使われている。
要するにスマッジリップとはにじんだリップのこと。
今季は特にダークなリップカラーが話題となったことで、ダークカラーを使用したスマッジリップがブームとなっているようだ。
スマッジリップの作り方

出典:Instagram
唇の中央を中心にリップをのせたら、外側にむかって指の腹でにじませていくのがポイント。
画像では主に輪郭をにじませ、唇のボリュームを活かした女性らしいリップメイクとなっている。
唇全体にコンシーラーをのせ、唇の内側から外側に向かって血色を抑えたスマッジリップも人気だ。
モノトーンコーディネートの日などには、思い切ってブラウンやダークなパープルリップなどを使用したスマッジリップに挑戦してみるのもアリではないだろうか。
ヘアスタイルやアイメイクなどはなかなか変えられなくても、リップメイクなら気軽に挑戦できる。
休日には気分を変えて、いつもと違う自分を楽しんでみては。
[文・構成/@cosme編集部]