
2018年、あなたはどうなりたいですか?「今年こそは〇〇な自分になりたい!」そんな前向き女子のために、これからの人生を輝かしいものにしてくれるかもしれない「開運メイク」をご提案♪第三回目は「仕事運メイク」!メイクをちょこっと変えるだけで、仕事運を引き寄せることがあるかもしれないんですって!優秀アイテムと共に、口コミをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「今年は仕事に生きよう!」「プロジェクトを任されるくらいの信頼をゲットしたい!」そんな風に仕事への熱意を新たにした方も多いのでは?
そこで今回は、仕事運アップにつながるメイク術をご紹介!上司ウケも抜群な知的メイクをマスターしてみましょう!
第三話:仕事運を身につけたいアナタに贈るメイク術

イラスト:ななみーぬ
1:ベースメイク
こちらのアイテムがおすすめ
▶スッピン風の美しい肌作りにはこちらの下地!

アラサー女子アンナさんの写真投稿
「すっぴん」肌が作れるという白いクリーム状の化粧下地です。
20gと容量は少ないのですが、使用量はこめつぶ1つ程度です。
使用量がとっても少ないのですが、かなり伸びがよくて、きちんと顔全体に広げることができます。
本当に少ない量しか使わないのに、肌の凹凸がフラットになり、肌理が整ったように見えますよ。
ナチュラルメイクが好くな方は、ある意味これだけでもよいかもしれません。
肌理が整うので、その後に塗るファンデーションはとてもノリがよいです。
下地がしっかりしているからか、よれや化粧崩れも気になりませんでした。
下地としての効果だけでなく、美白効果や老化防止の効果まであってとってもお得だと思います。
アラサー女子アンナさんのクチコミ
▶優秀すぎるBBクリームでヨレずに、綺麗な素肌感

kinokorrrさんの投稿写真

kinokorrrさんの投稿写真
▶コンプレックスは、ちょんちょんとコンシーラーを使えばOK!

ashiさんの写真投稿
こちら、液の質感がとても好きです。名前の通りクリーミーで伸ばしやすく肌にピタッとフィットします。カバー力もあります。少し光沢・ハリが出る感じです。
ashiさんのクチコミ
2:アイメイク
目は口ほどにものをいう、と言うように、目は意外に多くのことを語ります。その目をいかに魅力的にみせるかで、開運を引き付けられるかどうかが決まるともいえるでしょう。
アイシャドウ
ぜひ取り入れてみてほしいのが、肌に馴染みやすいブラウンのアイシャドウを使ったグラデーションメイク。決して派手さはないけれど、正統派な美しさを演出することができます。
こちらのアイテムがおすすめ
▶煌めく瞼が印象的に♪
一番気に入っているのが、ラスティング力。
どのカラーも発色が良く、ピタッと密着します。
ラメが入っていますが、クリームタイプなので、頬に落ちてくることがありません。ギラギラではなく、キラキラです。
こちら1つで仕上げても、パウダーシャドウを重ねても楽しめる、メイク心をくすぐられるアイテムです。
masakouさんの口コミ

SHISEIDO シマリング クリーム アイカラー
あざやかな色とまばゆい輝きで目元を彩るクリームタイプのアイシャドウ。重ねてもくすまず、見たままの発色で、よれずにつけたての美しさをキープします。
3:ハイライト
こちらのアイテムがおすすめ
▶光を操るハイライトは必須アイテム!

parinyanさんの投稿写真
どうしても悩んで1つだけ買いたいという人はライトスカペードをオススメします(*^^*)(失敗ない色です)
私は購入前にはソフト&ジェントル気にいるだろうなと思ってたのですが仕事上ギラギラするのはあまりよろしくないのでライトスカペードが気に入りました!(かなりナチュラルですが。)
気になった方はぜひ購入してみてください☆
parinyanさんのクチコミ
4:チーク
頬骨に沿って斜めに入れていきましょう。仕事運をひきよせるために、オレンジカラーを選んで。オレンジは情熱的であり、出会いとリーダーシップを強調する色といわれています。
こちらのアイテムがおすすめ
▶血色良く、健康的に見せるチークは大切なメイクアップ
ラブクラウド使用!
可愛いピンク色でさらっとブラシでつけるのふんわりで可愛らしくなります。
重ねると濃くなるのですが厚塗りにならないし、何よりチークが落ちない!
おすすめです!愛用してます。
みいくま.comさんの口コミ

M・A・C パウダー ブラッシュ
本体価格 2,400円 / 3,200円 / 3,500円 / 4,000円 / 5,100円
発売日 2002/01/12 (2017/01/27追加発売)
カラーバリエーションが豊富なパウダー状チーク。様々な色の仕上がりが楽しめます。
5:リップ
口角を上がっていると、表情がやわらかく、明るい雰囲気に見えるもの。しっかりと口角が上がって見えるように、ハイライトやリップペンシルを活用させましょう。無駄なラインは消して作る!が鉄則です。
こちらのアイテムがおすすめ
▶好感度高い、ナチュラルで血色の良いリップを目指す!

ごめんちゃんさんの投稿写真

婚活リップ01番です。
画像は多めにぐりぐり塗り付けてから
指で叩いて少しだけ艶を消しています。
そのままだとすごくツヤがある。
イメージ通りのピンクベージュでした。
ノンパールでこの色なので
華美ではないけど
きちんとしてる感じが出ます。
淡いピンクベージュは
顔色が悪くなるかと思いましたが
クリーミーな赤みが乗って健康的に見えます。
ごめんちゃんさんのクチコミ
※この記事では、01番をチョイス♪

エスティ ローダー ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック
本体価格 3,700円
発売日 2011/05/06 (2017/06/30追加発売)
すべての輝きを宿したクリスタルなカラーが、長時間輝きあふれる唇を演出するリップスティック。独自のトゥルー ビジョンTM テクノロジー採用により濃縮した色素をクリスタルのような輝きのポリマーで包み込み、ふっくらと立体的な唇に仕上げます。ほのかに甘いバニラ フィグの香り。
▶ツヤ感もあるけど、グロス程ではなく清楚に見せるリップ
※この記事では、RD309 Coral Shoreをチョイス♪

月と太陽☆さんのクチコミ
自分への30歳の誕生日に購入。
ずっと楽しみにしてました。カウンターで合う色を選んでもらって始めから気になっていたBR322を購入。発色も、かなりよくて私の好きなマットな感じです。
30歳。いいお買い物をしました。
月と太陽☆さんのクチコミ
6:ヘアスタイル
斜め前髪でおでこを半分出すスタイルは、一般的でとても扱いやすく、人気のある髪型です。
この“おでこを出す”というのが、情報の発信と受信とのバランス良くしたり、キャリアアップしたりするために重要なのだとか。見た目もシャープで知的な印象を受けるので、上司うけもバッチリ!
いかがでしたか?
仕事に精進するということは、自分の可能性や価値を高めることにもつながります。仕事で手に入れたハッピーは、必ずやあなたの自信につながるはず!2018年は仕事運を味方につけて、パワフルでエネルギッシュな一年を過ごしていきたいですね。