2019年春は、華やかな色合いで女性のハートを射止めるピンク系アイシャドウが大豊作!そこで今回は、ペールピンク、ピンクベージュ、チェリーピンク、ローズピンク、モーヴピンクの5つに分けて新作アイテムをご紹介します。旬のアイメイクを楽しみたい!という方は必見です★
2019年新作★ピンク系アイシャドウを大公開!
新年度が始まる春に向けて、ピンクを取り入れたアイメイクで印象チェンジを狙いませんか?特に今シーズンは、淡い色から深みのある色まで彩り豊かなピンクアイシャドウが続々と登場!どれも上品な色合いで、女性の魅力をグッと引き出してくれます。今回は、トーン別にピンク色を5種類に分け、それぞれのおすすめアイテムをご紹介。早速チェックして、春色アイメイクを楽しんでみて♪
【1】ほんのりと甘いペールピンク
目元を自然に明るく見せて、スウィートな仕上がりを叶えます。シアーな発色で肌なじみがよく、ピンクアイシャドウ初心者さんにも使いやすいカラーです。
ペールトーン×宝石パウダーできらめきをプラス
乾燥しがちなまぶたにも密着する、高保湿のクリームアイシャドウ。きらりと輝く宝石パウダーを配合し、みずみずしいツヤめきアイへと仕上げます。今春取り入れたいのが、やわらかな色合いの「PK01/花明り」。ひと塗りで愛され度MAXのかわいらしい表情を演出します。
抜け感ピンクで華やかさを添える
軽やかなタッチで伸び広がり、まぶたにムラなくフィット。付属のブラシを使ってぼかすことで、自由自在に発色をコントロールできます。限定色「846 ピエール ドゥ ローズ」は、サテンのような輝きを秘めたピンクカラー。ふんわりとした明るさを与えて、抜け感のあるまなざしを叶えます。
【2】かわいさと賢さを両立したピンクベージュ
華やかなピンクと上品なベージュを併せもつピンクベージュ。落ち着きのある色合いで、オフィスメイクにも大活躍のカラーです。目元にさりげない血色感を生み出し、ヘルシーな表情へと導きます。
カラフルな輝きで春に映える美人目元に
サッとひと塗りで目元を美しく彩るリキッドアイシャドウ。透け感カラーと繊細な輝きが重なり合うことで、奥行きのある立体アイを演出します。ベージュよりのピンク「02」は、肌なじみ抜群のカラー。ほんのりとした色気を添えて、フェミニンなまなざしを演出します。
立体感際立つ、美くすみ色を長時間キープ
【3】鮮やかな愛されチェリーピンク
赤みのあるピンクが印象的なチェリーピンク。パキッとした鮮やかな色合いなので、目尻や下まぶたなどのポイント使いにもぴったり。瞬時に目元の美人度をアップし、春気分を盛り上げてくれます♪
ポップなピンクで主役級のアイメイク
保湿成分配合のクリームアイシャドウでまぶたにぴたっと密着。濃厚なカラーピグメントが目元を彩り、絵具でペイントをしたかのような高発色を叶えます。チェリーピンクとして旬のメイクに取り入れたいのは「300」。明るくポップな色合いで、印象的なまなざしが完成します。
甘すぎない大人の春色アイに
【4】大人の色気を引き出すローズピンク
明度高めのパープル味を帯びたローズピンク。上品な色合いで目元に色気を添えて、センシュアルな雰囲気を生み出します。彼とのデートなど気合いを入れたいときにもおすすめです♡
こっくりカラーで色っぽさアップ
見たままの鮮やかな発色で目元の美人度を上げる一品。撥水性にすぐれており、色ぐすみせずにキレイな仕上がりを長時間楽しむことができます。ローズピンクとしてピックアップするのは、熟したワインを連想させる「02 Vigne(ヴィーニュ)」。こっくりとしたカラーで、落ち着きのある上品な印象へ導きます。
光のヴェールで目元を明るく見せる
あの恋コスメがパワーアップして登場!
【5】おしゃれ度を上げるモーヴピンク
青みピンクとグレーを組み合わせたようなモーヴピンクも今春のトレンド。肌なじみのよい絶妙なくすみカラーで、モード感満載のおしゃれな目元へと導きます。クールに決めたいけどかわいさも欲しい!という方におすすめ★
しっとりタッチでまぶたに心地よくフィット
3色のくすみカラーで立体アイに変身
ミネラルのピュアな輝きを楽しめる
【まとめ】ピンクアイシャドウで周囲の視線を独り占め♡
ピンク系アイシャドウを5つに分けてご紹介しました♪かわいく仕上げたいならペールピンク、モードに決めたいならモーヴピンクなど、色味によって印象チェンジをするのもおすすめです。この春はピンクメイクで、おしゃれな旬顔を楽しみませんか?