
敏感肌のためのスキンケアブランド「ラ ロッシュ ポゼ」が、4月26日(金)から 4月28日(日)の3日間限定で、正しい紫外線対策についての知識を深めるポップアップイベントを開催。紫外線対策もトーンアップも自在に叶える、話題の化粧下地が体験できるスペースも!楽しいバカンス中もしっかり対処しましょう♪
紫外線が気になる夏本番前、あなたのUV対策は大丈夫?

「ラ ロッシュ ポゼ」が、4月26日(金)から 4月28日(日)の3日間限定イベント「LA ROCHE-POSAY Tone-Up UV CENTER」を東京・Zero Base表参道で開催。紫外線が気になりはじめるゴールデンウィークのお出かけシーズンにあわせて、正しい紫外線対策を学べる体験型イベントとなっています。
25日(木)に開催されたプレス内覧会では、UVAアンバサダーの皮膚科医・友利新先生が登場。UV対策のポイントなどを教えていただきました。
皮膚科医 友利新先生に聞く、UV対策の基本とは?

正しい日焼け止めの使い方は?
アイテムの用法・容量を守り、塗りムラのないようにきちんとぬりましょう。デコルテや、耳、小鼻の脇などを意識して顔全体に密着するように広げてください。また、2〜3時間おきにこまめに塗り直すことをおすすめします。汗をかいたあとや手を洗ったあとなど、流れてしまった日焼け止めを塗り直すということも忘れないでください。
忘れがちな、目の紫外線対策は?
目も紫外線から守ることが重要です。目に紫外線が当たることで、脳が「メラニンを作れ」という命令を出します。そうすることにより、シミ・そばかすの原因に。外出の際は、サングラスをするなどして対策しましょう。
うっかり日焼けしてしまった!そんな時のケア方法は?

会場は3フロアで構成されており、UV対策への知識を深める展示やユニークなフォトブース、タッチアップコーナーを用意。同ブランドヒストリーがわかるパネルやスキンケシリーズも展示されています。
今回は、いち早く公開された内覧会の様子を各フロアごとにご紹介します!
<1F> “トーンアップ UV”のタッチアップ体験が可能!


同ブランドNo.1ヒットを誇る話題の“トーンアップ UV”「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」のタッチ&トライができます。
また、日焼け止めが塗れていない箇所がわかるUVカメラのユニークなサイネージの展示も。
売上本数25万本突破!話題の“トーンアップUV”とは?
<2F> 正しいUV対策を楽しく学べるフロア

外出時に塗った日焼け止めの効果が持続しているか、塗りムラがないかを確認しながら、ほかでは撮ることのできないユニークな写真撮影が楽しめます。



さらに2018年にアメリカで先行ローンチし、話題となっているウエアラブル紫外線計測センサー「My Skin Track UV」をいち早く体験することができるなど、UV対策を楽しく学べるフロアとなっています。


直径12ミリの小さな見た目からは想像できない機能を備えている「My Skin Track UV」。同品は、内臓するセンサーが紫外線等の外的要因をどれほど浴びたかを計測し、専用アプリで連携するスマホにデータを送ってくれるという。
肌老化の原因のひとつにあたる紫外線の量を計測できるということは、自分のUV対策に活かせたり、老化進行の抑止サポートを担ってくれたりと一役も二役も買ってくれそう!
<3F>ブランド体験スペース

さらに本ポップアップイベントでは、来場者限定のスペシャルギフトを配布!
紫外線は、雨の日でも曇りの日でも一年中降り注いでいます。毎日のスキンケアルーティーンにUV対策を取り入れて、これからの素肌を「ラ ロッシュ ポゼ」と爽快にケアしましょう。
【イベント情報】
「LA ROCHE-POSAY Tone-Up UV CENTER」
開催期間:2019年4月26日(金)〜4月28日(日)各日11:00〜20:00
会場:Zero Base表参道(東京都港区南青山 5-1-25)
(@cosme編集部)