
頑張って買ったからこそ、ほめられると最高にうれしいデパコス。香水、リップ、ファンデなど、みんなの「#ほめられデパコス」エピソードを集めました。

「香り」をほめられた!
#ほめられデパコス
— いちごちゃん?? (@mkdd0109) 2019年4月25日
イヴ・サンローランの モンパリ。
においに一目惚れして購入。
つけて会社に行ったら、
なんないいにおいするっ!って
みんな行ってくれて
女子度あがりました? pic.twitter.com/jXHGAGF4Ik
香水を変えて「なんかいい匂いがする」と言われたときの、あの気持ちよさ。ここから香りモノにハマった…という人も多いのでは?
デパコスの優雅さが自分の魅力を格上げしてくれるようで、女子度が上がる気がします。
「リップ」をほめられた!
#ほめられデパコス
— ねこぺん (@nekonopen) 2019年4月23日
デパートのコスメカウンターって、ふだん自分では選ばない色をBAさんが見繕ってくれたりもするから、似合う色と新たな出会いがあって楽しい。
ベアミネラルの「ジェンヌードラディエントリップスティック」ノートリアスもその一つ。
似合うと周りから褒められるし、自分でも褒めるw pic.twitter.com/BnUPccauTK
クラランスのリップオイル(タンジェリン)
— hima (@himagineda) 2019年5月1日
ほんのりオレンジでいつものリップの上に塗れば明るくしてくれます。
唇がプルプルとほめられる?#ほめられデパコス pic.twitter.com/VU0jJNBvtk
友達が素敵な口元をしていると、思わず目が吸い寄せられてしまいます。
メイク上手なBAさんのおすすめで似合う色に出会えるのは、デパコスならではのメリットかも。
ほめるのもほめられるのもうれしいリップは、まさに幸せを呼ぶアイテムです。
「肌」をほめられた!
ONE BY KOSE の美容液??
— Happy.happy. (@Happyyy712460) 2019年5月9日
洗顔後 すぐ使う導入美容液です?
こちらを愛用するようになって、
肌色 明るくなったね??と
ほめられることが…???
とても 嬉しいです(*???*)#ほめられデパコス pic.twitter.com/6UG3kxmzPB
ベタですがエレガンスのプードル(5番ゴージャス)をパタパタしまくってた時、夜仕事上がり上司に「肌ツヤツヤ!」と言って頂いてやはり長時間お直ししなくても汚く崩れないこのパウダーは神!と思いましたです?(?????)??#ほめられデパコス pic.twitter.com/Tc3KlqePBG
— ゆうらしあ (@yurasiagos) 2019年4月26日
ガチで褒められまくってるファンデ??
— にゃたろう (@jyoh0091234) 2019年5月1日
カバーマーク フローレスフィット??
コスメカウンターに行く度、BAさんから肌キレイですねって褒められる。その数、2ヶ月経たずして8人。あと友達2人にも褒められた?
買って良かったデパコスNo. 1??#ほめられデパコス #カバーマーク #フローレスフィット pic.twitter.com/a7kTzZaZSX
#コスメデコルテ のベースメイク一式!
— そそぐ (@neptunite_) 2019年5月5日
とにかく毛穴がなくなる〜!!
化粧崩れの酷いわたしも、ティッシュペーパーのオフで復活する!!
左上のはおまけでいただいたパウダーだけど、持ち運びしやすくてありがたい????#ほめられデパコス pic.twitter.com/ekfMIIj9te
最近立て続けに肌の艶感を褒められる事がありまして。
— nyancosme (@nyancosme) 2019年4月24日
全部SHISEIDOインナーグロウチークパウダーのインナーライトつけてた日で、口ではありがとうと言いつつ心の中で『だよねーーーわかるーーーこのツヤ綺麗だよねーーーーー』とテンション爆上がりしてました。#ほめられデパコス pic.twitter.com/oylF6V0Z0T
妊娠してからシミが濃くなり、肌に悩み出した時"エスティローダーのダブルウェア"を購入しました?さっそく娘の幼稚園の新年度でつけていくとクラスのお母さんや、他のクラスのお母さん達何人かに「肌が綺麗?羨ましい??」と言われガッツポーズでした。笑#ほめられデパコス pic.twitter.com/9grB9ZCNIc
— きゃさりん@スキンケアlove (@scatherine1231) 2019年4月24日
身近な人に「今日の肌、キレイ」なんて言われると、買って良かった…と充実感でいっぱいに。
頑張って買ったからこそ、「わかる人にはわかる」というのがうれしいデパコス。そこから話が広がって、思わぬ情報交換ができたりするのも楽しいですよね。
私も、以前取材したヘアメイクさんのアドバイスを胸に、ファンデーションは春と秋、リップは憧れブランドの新作を季節ごとにプラスしています。
アイテムそのものに力があるデパコスがあれば、テクニックいらずで自分に自信が持てる気がします。
取材・文:田邉愛理
撮影:@cosme編集部