
女性と切っても切り離せない「生理」。いま、生理についてオープンに話そうという空気が広がってきています。それは@cosmeでも同じこと。Q&Aに寄せられた生理に関する質問&回答や、生理グッズに対するクチコミをピックアップしました。
生理をポジティブに!の動きが高まっている

3月8日(日)は国際女性デー。年に一度だからこそ、「女性」について深く考えたくなる一日です。
そんなときに思い浮かんだのが、「生理」について。
年々、「生理」についてオープンに話そう!という空気が広がってきているいま。
とくに2019年はハヤカワ五味さんが生理用品セレクトショップなどを展開するプロジェクト「イルミネート(illuminate)」を立ち上げたり、映画『生理ちゃん』が公開されたりと、生理をポジティブにとらえようとする動きが活発な一年でした。
2020年も、さらにさまざまな生理ムーヴメントが巻き起こりそうな予感!
これって自分だけ? 生理に関する疑問を聞いてみた
@cosmeでも、生理は関心の高いトピックのひとつ。とくに@cosme Q&Aでは、メンバーさんの生理に関する意見がアクティブに飛び交っています。
Q. 生理前、生理中はどんな症状がでる?
生理前や生理中は、身体や心になにかと変化を感じやすい時期。「この症状は自分だけ?」と心配になることも...。
回答欄には、ほかにもさまざまな症状を抱えるメンバーさんがいました。
眠気やだるさ、気持ちの落ち込みなど、同じ女性だからこそ分かり合える生理のつらさ。「自分だけじゃないんだ」と思えるだけでも、気分が軽くなります。
Q.生理前が毎月つらい…
生理前のPMS(月経前症候群)に悩まされているという質問者さん。回答欄には自身の体験談をもとにしたアドバイスがたくさん寄せられています。
PMSを和らげるためにいろいろ試してみたという人が多いよう。Q&Aで聞いてみることで、自分だけでは思いつかないような方法が見つかるかもしれません!
生理グッズ選びは素直なクチコミを参考に!
さらに、生理グッズを選ぶときに参考になるクチコミが豊富に集まっているのも@cosmeならでは。★5.0以上の高評価を得ている生理グッズをピックアップしました!
オーガニックコットンでやわらかなつけ心地
「ソフィ」のプレミアムライン。デリケートゾーンが触れる面の上層に100%オーガニックコットンが使用されています。
とにかくつけているときの心地よさを評価する声がたくさん! 憂うつになりがちな生理の期間も、ストレスフリーに過ごせそうです。
指先サイズのタンポンでストレスフリーに!
指先サイズの吸収体が特徴のタンポン。体のなかの無感覚なゾーンで吸収するので、ムレや漏れを心配することなく、違和感なく過ごせます。
生理の日も、そうじゃない日と同じように行動できることは、生理グッズ選びでも重要視したいポイントです。
ムレ・かぶれなしの生理カップ
経血をカップに直接ためる生理カップ。ムレ、かぶれ、かゆみがなく、ニオイも気になりにくい。医療用シリコン100%を使用。繰り返し使えるため、経済的にもやさしいアイテムです。
いま日本でも利用者がじわじわ増えつつある生理カップ。生理グッズの選択肢が増えることで、快適に過ごせる可能性も広がるはずです!
@cosmeで「生理」の悩みやつらさをシェア

生物学上、女性にとって、切っても切り離せない「生理」。“タブー”として隠すのではなく、お互いに意見をシェアすることで、不安やつらさを分かち合えるはず。
そんなとき、@cosmeは、なかなか人には言えない悩みや想いを打ち明けられる場所になれればと考えています。
そして、@cosmeを使うことによって、みなさんの気持ちが少しでもポジティブになってくれたら幸いです。
(アットコスメ編集部)