
マスクをつけたり外したりしても、キレイなベースメイクを保ちたい!今回はそんな多くの声に応えるべく「ランコム」「シュウ ウエムラ」「ポール & ジョー ボーテ」など人気ブランドの優秀アイテムを厳選。化粧下地・ファンデーション・フェイスパウダーといった様々なカテゴリからピックアップしているので、ぜひチェックしてみて!
“いつでもキレイ”を叶えるベースメイクアイテム

▼紹介ブランドブログ一覧
【ランコム】殿堂入りを果たしたファンデーションはココがスゴイ!
【シュウ ウエムラ】まるで“美しい素肌”のような仕上がりに
【ポール & ジョー ボーテ】進化した化粧下地はみずみずしいのに崩れにくい!
【MISSHA(ミシャ)】クッションファンデで大人の肌悩みをなかったことに
【d プログラム】肌をキレイに見せながらケアするファンデーション
【Koh Gen Do】フェイスパウダーでツヤ感&うるおいをオン
【セザンヌ】うるおい・カバー・キープと三拍子そろった化粧下地
【マジョリカ マジョルカ】肌の“ノイズカバー”で透明感アップ
【マーシュ・フィールド】ファンデーションの仕上がりを強力サポート
【Facee(フェイシー)】多機能BBクリームならシミ対策まで完了
セカンドスキンのようになじんで上質な仕上がりに
すぐれたカバー力と厚塗り感のない仕上がり、そして快適なつけ心地がまたたく間に人気を呼び「@cosmeベストコスメアワード2020」で殿堂入りを果たしたリキッドファンデーション。崩れにくさにも定評があり、サラッとした明るい肌を長時間キープします。今、特に注目したいカラーは「O-01」。自然な血色を与え、トレンド感たっぷりの肌に!
▼その他「ランコム」のブログはコチラ!
大人気『ラプソリュ ルージュ』全色のスウォッチを公開
酵素の力で至福のスキンケアを。シェイクして使う新感覚の化粧水
美しくなめらかなヌードコンシャス肌が続く
アジア人の肌色を研究し生まれた全24色展開のリキッドファンデーション。自分にぴったりマッチするカラーがチョイスでき、“美しい素肌”のような仕上がりを叶えます。気温・湿度の変化や、表情の動きにもゆるがないロングラスティング処方で、マスクへの色移りもガード。おどろくほど軽いつけ心地もポイントです。
▼その他「シュウ ウエムラ」のブログはコチラ!
2アイテムがベスコス受賞!キーワードは“マスクメイク”と“おうち美容”
冬の乾燥から肌を救うのはクレンジング⁉スキンケアのポイントをご紹介
UVカット効果も崩れにくさもパワーアップ
▼その他「ポール & ジョー ボーテ」のブログはコチラ!
まるで美容液!こだわりの成分がリッチなうるおいをもたらす濃密化粧水
どの仕上がりが好み?人気の化粧下地3種の違いと選び方を解説
瞬時にシミ・シワの気にならない肌へ
MISSHA(ミシャ)
発売日 2020/3/30追加発売
クッションファンデーションが好評の「MISSHA(ミシャ)」。中でも濃厚なテクスチャーでシミ・シワなどの肌悩みを瞬時にカバーするアイテムがこちら。時間がたってもくすみや崩れを防ぎ、上品なセミマット肌が続きます。化粧下地・日焼け止め・ファンデーション・エイジングケアの効果が1つになった多機能なアイテム!
▼その他「MISSHA(ミシャ)」のブログはコチラ!
アイシャドウをレイヤードするならおすすめの組み合わせはコレ!
ミントグリーンのクッション下地で透明感を底上げ
肌へのやさしさ・使いやすさはピカイチ!
d プログラム
発売日 2018/8/21
マスクの着用でゆらぎやすくなっている肌にも、やさしくフィット。毛穴などを自然にカバーして、ふんわりなめらかな仕上がりをキープするパウダーファンデーションです。スキンケア成分配合&低刺激性の処方で、メイクしている間もすこやかな肌へとアプローチします。サッと手軽に化粧直しができるのもうれしい。
▼その他「d プログラム」のブログはコチラ!
“美肌菌”に着目したスキンケアシリーズに高評価が集中!
肌が乾燥するのは寒暖差のせい!?そんなときはスキンケアを見直して
洗練されたツヤと透明感をもたらすフェイスパウダー
▼その他「Koh Gen Do」のブログはコチラ!
マスク着用で敏感になっている肌に、ローション美容のすすめ
冬季限定のオールインワンジェルでもっと若々しい目もと印象へ
プチプラ化粧下地でファンデーションの密着力アップ
▼その他「セザンヌ」のブログはコチラ!
軽いつけ心地で色持ち良し!マスクにつきにくいリップ
人気のアイシャドウから春の新色がお目見え
テカリも乾燥も防いでフレッシュな仕上がりをキープ
▼その他「マジョリカ マジョルカ」のブログはコチラ!
トーンアップ効果を高めたい方におすすめの化粧下地はコチラ
うるうる&くっきりな目もとを演出するアイラインHOW TO
テカリ・ヨレ知らずのサラサラ陶器肌に
▼その他「マーシュ・フィールド」のブログはコチラ!
マスク着用で肌が敏感に!スキンケアはどうする?
ファンデーションでできるハイライト&シェーディング
あっという間にスキのないベースメイクが完成
▼その他「Facee(フェイシー)」のブログはコチラ!
毎日のスキンケアに物足りなさを感じたら土台から見直して
赤ちゃんのようにぷりっとした肌を目指す秘訣