
「SUQQU(スック)」から、2022年秋冬のカラーコレクションが登場。2022年7月22日(金)より限定発売します。
秋の躍動感を表現するコレクション

“秋吹くは いかなる色の 風なれば 身にしむばかり あはれなるらん”
平安時代の歌人、和泉式部が詠んだ、秋の色に思いを馳せるような、深みと儚さを持ち合わせた鮮やかなカラーコレクションが「SUQQU(スック)」から登場します。
風に吹かれて踊るように舞い散る落ち葉や燃えるように染まった山々、芳醇に色づいた果実など、1年で最も色彩豊かな季節をメイクアップで表現します。
色彩豊かな秋の情景をパレットに

品の良さとモードを兼ね備えたアイシャドウパレット。4色を重ねても色ムラになりにくく、ぴたっと密着する薄膜感です。大人の目元を清らかに彩るための、洗練された色と透明感を追求。
SUQQU(スック)
発売日 2022/07/22
・09 薫風 -KAORIKAZE
・10 彩葉集 -IROHAATSUME
・11 宵紫 -YOIYUKARI
・117 秋愁 -AKIUREI(限定)

09 薫風 -KAORIKAZE:秋の木漏れ日のようなやわらかなゴールドカラーと深みのある紅葉のような赤が目元に温もりある陰影を演出。ライラックピンクのパールがニュアンスをプラス。

10 彩葉集 -IROHAATSUME:黄色く染まった銀杏のようなイエローとピンクブラウンのパールが秋の深まりを表現。思い思いに染まった落ち葉のような同色系パレット。

11 宵紫 -YOIYUKARI:鮮やかなパープルは単色使いならモードに、グレーと重ねてトーンを落ち着かせれば深みのある落ち着いた仕上がりに。多色のパールが色香漂う表情を演出。
美しい秋の洒落色をラインで操る
SUQQU(スック)
発売日 2022/07/22
・104 オリーブ(限定)
・105 サフランオレンジ(限定)
・106 ダスティピンク(限定)
ぐっと力をこめれば意志が宿る。力を抜けば、美しく線が細る。コシのあるフェルト筆と、それに適した液剤を追求。ニュアンスカラーを自在な太さで目元にのせる、大人の洒落色アイライナーです。

写真左から
104 オリーブ:
緑から黄色に色づき始めた草葉のような独特の黄味グリーン。遊び心を目元に宿して。
105 サフランオレンジ:
鮮やかさと深みのバランスが絶妙な赤みを帯びたイエロー。抜け感のある旬な眼差しに。
106 ダスティピンク:
白みがかったグレイッシュなピンク。ほどよいくすみ感で可愛くなり過ぎず目元をソフトに締めて。
ツヤをにじませる“新湿感”チーク
季節の移ろいを頬に染め出す
SUQQU(スック)
発売日 2022/07/22
・132 紅葉狩 -MOMIJIGARI(限定)
・133 秋流 -AKINAGARE(限定)
やわらかな秋色を繊細にまとう
SUQQU(スック)
発売日 2022/07/22
・13 遥花 -YOUKA
・14 柔包 -YAWATSUTSUMI
・110 彩小豆 -AYAAZUKI(限定)
・111 熟葡萄 -JYUKUBUDOU(限定)
・112 芳実 -HOUJITSU(限定)
時を経て豊かに熟した色を「ほのかに透ける」質感でまとうリップスティック。樹々や鉱物など、時間をかけて一層価値が高まるものから着想を得たカラーが、軽やかに発色します。

13 遥花 -YOUKA:
可愛らしさと温かみを兼ね備えたフラワーピンク。秋に咲く可憐な花のように顔色を明るく。
14 柔包 -YAWATSUTSUMI:
素の唇にナチュラルに溶け込み、自然な血色と凛とした女性らしさを添えるヌーディベージュ。
110 彩小豆 -AYAAZUKI:
繊細に煌めくゴールドパールが唇の自然な血色感を際立たせる深みのあるカッパーレッド。
111 熟葡萄 -JYUKUBUDOU:
黄味を加えた色味とシルバーパールで肌にすっとなじむ完熟した葡萄のようなシルバーモーブ。
112 芳実 -HOUJITSU:
深みのあるオレンジブラウンにパールがまばゆくきらめく、黄昏の夕陽を思わせるアンバーブラウン。
秋冬の肌に透明感と立体感をオン
指先に秋色の情緒をのせる
SUQQU(スック)
発売日 2022/07/22
・145 葉詩 -HAUTA(限定)
・146 揺穂 -YUREHO(限定)
・147 焚光 -TAKIBIKARI(限定)
大人の手元を美しく魅せるネイルカラーに限定3色登場。色づき始めた葉、穂の輝き、薪の灯火をイメージしたラインナップです。

(アットコスメ編集部)