
いつものアイメイクが一気に垢抜ける!そんなブラウンアイシャドウをお探しなら「&be(アンドビー)」の『クリームアイシャドウ』をチョイス。絶妙な発色で印象的な目元に仕上げつつ、デリケートなまぶたをいたわる実力派です。今回は@cosmeメンバーさんのクチコミや編集部のスウォッチとともに、その魅力に迫ります。
さりげなくも印象的!こなれたブラウンアイメイクを叶えて

アイシャドウの定番カラー・ブラウン。季節を問わず活躍するベーシックなカラーだからこそ、質感や色味のちょっとした違いでぐんとトレンド感がアップするんです。そこで今回は、こなれたカラーがそろう「&be(アンドビー)」の『クリームアイシャドウ』をスウォッチ!ナチュラルでありながら印象的なまなざしを叶える、絶妙ブラウン2色をご紹介します。
シンプルなスタイルこそが美しさを際立てる
さっとのせるだけで抜け感eyeに!しっとりツヤめく『クリームアイシャドウ』

繊細なパールがきらめく『クリームアイシャドウ』は、いつものメイクにさりげなくこなれ感を演出する人気アイテム。クリーミーなテクスチャーがまぶたにぴたりと密着するので、単色アイシャドウとしてはもちろん、アイシャドウベースとしても使えます。
また、植物由来オイル・保護成分・整肌成分・保湿成分を配合するなど、デリケートな目元をいたわる処方も◎。肌が荒れやすい方やナチュラル派の方にもおすすめです。
デイリーメイクにぴったりの2色をスウォッチ
抜け感抜群のカラーバリエーションの中から、デイリーに取り入れやすい「ニュートラルブラウン」「レディッシュブラウン」の2色をピックアップ!気になる発色や塗り心地を、編集部がレポートします。
1.「ニュートラルブラウン」

2.「レディッシュブラウン」

これ1色で垢抜けた目元を叶えるレッドブラウン。実際に肌にのせると程よい赤みが出ます。デイリーメイクに色気やニュアンスをプラスしたいときに使いたい1色。

2色のコンビネーションも相性抜群。どちらも肌なじみがよく、思いのままにまぶたにのせるだけでおしゃれなまなざしが完成します。

しっとりしつつも重さを感じさせないテクスチャーが◎!植物オイルが入っているので、するするとまぶたの上を伸びていきます。時間が経っても乾燥しにくく、濡れたようなツヤとキレイな発色が続くところもうれしいポイント。
パレットアイシャドウと組み合わせて格上げブラウンメイク!
『クリームアイシャドウ』それぞれのカラーに「&be(アンドビー)」の人気アイテム『パレットアイシャドウ』を組み合わせることで、より印象的な仕上がりに。ぜひトライしてみてください。
1.「ニュートラルブラウン」を使った格上げメイク

「ニュートラルブラウン」に『パレットアイシャドウ』の「サンライズブラウン」をプラス!赤みのあるカラーをラインで入れて、よりシックな仕上がりに。
2.「レディッシュブラウン」を使った格上げメイク

シンプルに心地よく。あなただけの美しさを引き出して
マスクをつける機会が多く、目元のメイクが際立ちやすいこの頃。テクニックレスでこなれたまなざしへ導く『クリームアイシャドウ』で、さりげなく印象アップを叶えませんか?
▼商品情報はこちら
(アットコスメ編集部)