
- クチコミ 3件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
元々ブラッシングの習慣がなく、←基本は手ぐしと愛用の目の荒いコーム
ただ、「顔と頭皮はつながっている」ということで、
そろそろたるみケアのためにブラッシングをしようかな…と思い、購入。
それと、雨季のウネリ対策のため、携帯サイズにしました。
2019年購入 アマゾンで\2,500くらいでした。
2年経ちましたが、
残念ながら、なかなかブラッシングの習慣が身につかず、
使用頻度はまだ低いです(汗)
とはいえ、気に入らなかったわけではないんです。
たまに使ってます! 習慣がないだけで、、、(笑)
というわけで、使用頻度が少ないので頭皮ケアになっているかは疑問ですが、
こちらの使用感など口コミします。
乾いた髪のブラッシングに。→はい
本体は水洗いできない。→はい
整髪料などを髪やブラシにつけて使用しないでください。劣化の原因となります。→・・・
そこまでは守りきれないかな〜てことで、
ヘアオイルやらつけた髪にも使っちゃってますよ。
だって、携帯用のサイズなんですから。
大きさは、タングルティーザーよりひと回り大きいくらいかな?
手に馴染む形状で持ちやすいけど、丸みがあるので滑りやすい形状とも言えるかも。
滑って落としたことはないですけど。
単4形アルカリ乾電池2本必要だし、重さはタングルティーザーよりはもちろん重いです。
ブラシ部分は細いプラチナコーティングピン。
ピンが頭皮に当たるとヒヤッとして気持ちがいい!
夏には気持ちよく、冬にはちょっと寒い(笑)
クッションも程よく、ひんやりした細いピンと振動で、頭皮のブラッシングが気持ちいいです。
ピンが細いせいもあるかもですが、振動のおかげで絡まった髪が痛くなくとかしやすい!
毛先から梳かしていくのは基本ですが、
無理やり梳かして切れ毛、なんてことがないです。
細くて多くて絡みやすい私の髪にはとても合ってました。
痛がる子供のブラッシングにもいいんじゃないかな。
ただ、ピンが細いので力を入れすぎると痛いと思います。
パドルブラシのように柄があるタイプと違い、
直接力が伝わりやすいのでご注意を。
頭皮マッサージも兼ねていろんな方向からブラッシングしますが、
静電気も起こらず、
ブラッシング後は私の場合、髪の毛一本一本の間に空気が入るのでふんわりします。
根元からふんわりするので、根元がペッタリの加齢髪には良いです。
ツヤは…梳かしているのでそれなりに。
サラサラ感は、これも梳かしているのでサラッとはなります。
でも、普通のブラシよりは短時間でサラッとなるかな。
でも残念ながら、雨季のウネリ対策には少しマシになる程度でした。
しかしこれも、梳かすだけで少し落ち着くなら良しとするべきかな?
あとは整髪剤で。
ブラシは全般的にピンにゴミが溜まるものですが、
これは振動でピンと髪の滑りが良いせいか、たまりづらい気がします。
ただ、ゴムが黒いので絡まっている髪の毛が見えづらい、というのもありますけど。
購入したのは一番安かった白ですが、
あまり頻繁に使っていないせいか、2年経った今でもそれほど汚れはないです。
ただ、ブラシのピンが、良く見るとサビ?汚れ?始めています。
整髪料などをつけた髪にも使ってたからですかね??
雨季は携帯してたのですが、それ以外は邪魔なので携帯しなくなりました。
付属のもふもふポーチもサイズがぴったりなので、出し入れしにくいです。
また、ボタンを押すだけで振動するので、バッグの中でONになってしまうこともあるかも??
そうなったことはないですが…
あ、音ですが、
でっかいアブが耳元に飛んで来た!みたいなブーンという振動音がします(笑)
耳に近いし、頭皮に当てるので骨伝導音が気になる方もいるかもしれませんが、
私は別に気になりません。
クセが直るとか、ツヤツヤサラサラになるとか、
期待値が高すぎるとガッカリしちゃうかもしれませんが、
私は今のところ、それなりに満足しています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
KOIZUMI(コイズミ)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら