バリエーション(20件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ラスティングフィニッシュ ティントリップ 007
- メーカー
- リンメル
- ブランド名
- リンメル ロンドン
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅スキンケア・基礎化粧品 > 目元・口元ケア > リップケア・リップクリーム
- 容量・税込価格
- 3.8g・1,430円
- 発売日
- 2019/2/15
- 商品説明
- じんわりにじむように唇を美しく染め上げる、透け感ティントリップ。ぷるんとしたツヤのでるオイル×ソフトフォーカス効果粉体のバランスのよい配合で、にじみ出るようなツヤを演出します。また、美容液成分配合でしっとりうるおい、なめらかな唇に整えます。ティント(染料)がより美しく発色するようなオイルを配合。また、ティントとオイルをバランスの良い比率で配合しているため、ほんのりとした血色感のような自然な色づきです。ちゅるりと溶け込むようなタッチで、ふっくらボリューミィな唇に。ミラーがキャップ一体型となっているので、お直しも簡単。無香料。
2019年2月15日 新2色
・007:肌馴染みのいいローズピンク
・008:柔らかい印象のコーラルレッド
- 使用上の注意
- ・衣服に付着すると落ちにくいので、ご注意ください。付着してしまった際は、すぐに洗剤で丁寧に洗ってください。
・唇に色が残ることがありますが、お手持ちのクレンジング料と洗顔料で落とせます。
・ご使用後は、口紅を元に戻し、キャップをきちんとしめてください。
・出しすぎると折れることがありますので、ご注意ください。
・ご使用後、口紅の表面が赤くなることがありますが、品質に問題はありません。気になる場合は、軽くふき取ってください。
- 色
- 007
- JANコード
-
- 4971710490428
クチコミラスティングフィニッシュ ティントリップ
ラスティングフィニッシュ ティントリップ 007についてのクチコミをピックアップ!

ふゆこ@Salon布由子さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
44歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 419件
007 ローズピンクを購入しました。ティントリップは赤く発色しがちな、色素の濃い唇を持った私、昨今の新型コロナウイルスに対する予防措置でテスターが使えないお店が多い中、TUが出来ず、どう発色するのかがわからないまま、一か八かで買ってみましたが、買ってみたら、綺麗なローズピンクに発色したので、買って良かったと思っています…
2020/3/19 02:06:27
続きを読む

☆*keko*☆さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
44歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 46件
黒いボディのクリーミィリップが思いのほかよく、新色で出ていたコチラも試してみたらよかったので。色は007 ローズピンク。青みが強くない使いやすい可愛いピンクです。透け感のある発色が暖かい季節にいい感じで、ティントですが乾燥したり皮むけすることもありません。色持ちは飲食してほんのり血色が残る程度なので塗り直しは必須です…
2019/3/16 17:21:27
続きを読む

♪ちゃび♪さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
33歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 3650件
【追記】定番の003番オレンジ購入。これは昨年の発売時からあるカラーなのですが、夏に向けてオレンジを使いたいなと思い購入。ラスティングフィニッシュ ティントリップは、数色持っているのですが、どれも潤いのあるぷるっとした唇になれるし、ティントなのに乾燥しないのがいいです(^^)色づきも透け感があって濃くならないのが私にはち…
2019/6/12 12:18:38
続きを読む

RJINさん認証済
21歳 / 混合肌
クチコミ投稿 81件
シアーな発色でナチュラルです。スルスルと塗れて、色持ちが良く飲食である程度は落ちますが血色感は残ります。
2020/6/13 23:34:13
続きを読む

茉莉慧さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
30歳 / 普通肌
クチコミ投稿 136件
003マンダリンオレンジを使いきりました。リップクリームのようにするする塗れて、シアーな発色なので重ね塗りすることでしっかりと色味を出すことができます。ティントタイプですが、そこまではっきり色が残るとは感じず、その分唇も荒れなかったです。007ローズピンクも使いきりましたが、003のマンダリンオレンジに比べてクリーミーな…
2020/1/25 03:29:48
続きを読む
リンメル ロンドンについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら