バリエーション情報詳細ナチュラルカラーリップ プラムレッド
- メーカー
- G-Place
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 目元・口元スペシャルケア > リップケア・リップクリームメイクアップ > チーク > ジェル・クリームチーク
- 税込価格
- 1,848円
- 発売日
- 2019/5/16
- 商品説明
- 全3色
100%天然由来成分なのにまるで口紅のように高発色。肌にやさしくしっとり潤うナチュラルカラーリップ。リップクリームなのに、重ね塗りをすれば口紅のように高発色します。口紅よりもツヤ感がありますが、リップグロス程こってりと重めの使い心地ではなく、スルスルとよく伸びるテクスチャーです。頬に塗ればクリームチークとして使うこともできます。オリーブ果実油、セラミド、ラベンダー花エキス、ホホバ種子、馬油、加水分解シルクの6つの天然美容成分を贅沢に配合。リップメイクとリップケアが同時にできます。洗顔料や石鹸だけで簡単に素早く落とせて、洗浄による唇の乾燥も少なくなります。合成色素(タール系色素)、合成香料、石油系鉱物油、防腐剤など唇の刺激になりやすい成分不使用。
明るい印象を与えるプラムレッド。
- 使い方
- 1〜2mm出して唇に塗布してください。
※繰り出しすぎると折れてしまったり、繰り戻せなくなったりする可能性があります。
- 使用上の注意
- ○開封後は3ヶ月以内にご使用ください。
○自然由来成分を使用した製品のため、まれに表面に油滴があらわれる場合がありますが品質に問題ありません。
○使用時に雑菌や汚れがつかないように、飲食後は唇を軽く拭く等、清潔なお肌にご使用ください。
○傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
○お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
○化粧品がお肌に合わないとき、即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま、化粧品類の使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
- 全成分
- ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ミツロウ、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、オリーブ果実油、ホホバ種子油、コハク酸ジヘプチル、キャンデリラロウ、馬油、加水分解シルク、ラベンダー花エキス、(カプリロイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー、ラベンダー花油、オレンジ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、マヨラナ葉油、マヨラナ花油、ダマスクバラ花油、トコフェロール、ダイヤモンド末、カプリル酸グリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル−3、エタノール、リシノレイン酸グリセリル、ジイソステアリン酸ダイマージリノレイル、マイカ、ステアリン酸、酸化チタン、酸化鉄、カルミン、水酸化Al、グンジョウ
- 色
- プラムレッド
- JANコード
-
- 4935137804268
クチコミナチュラルカラーリップ
ナチュラルカラーリップ プラムレッドについてのクチコミをピックアップ!

ピンピカさん
40歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 36件
リップにもチークにも使えると言うことで、気になり購入。全色タール色素は不使用で、ピンクベージュ以外はカルミンは入っています。プラムレッドとピンクベージュを使用しました。プラムレッドは発色が良くひと塗りで化粧しました感が出ます。私の唇の色とは相性が良かったです。チークとしては少しくすんだコーラル系なのであまり顔色が…
2023/3/22 17:44:58
続きを読む

HiromiLuckyさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
43歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 109件
発色が良くないので何度か重ね塗りしました。ヒリヒリしました。成分にカルミンが含まれます。
2019/12/30 23:24:05
続きを読む
Natura Moon (ナチュラムーン)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら