バリエーション(18件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細スキニーリッチシャドウ SR10 ピオニーブラウン
- メーカー
- 常盤薬品工業
- ブランド名
- エクセル
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 税込価格
- 1,650円
- 発売日
- 2020/1/21
- 商品説明
- 4色を順番に重ねるだけで、作り込んだようなリッチなグラデーションを実現する、肌なじみのよいアイシャドウです。しっとりリッチな質感ながら、するするとのびてまぶたと一体化するようにピタッと密着。上品な輝きの微細パールと金パールが、ギラつかない大人のツヤ感を演出します。毎日使いたくなる色味と質感で、誰でも簡単に美人な目元へ。
2020年1月21日 新1種
・SR10 ピオニーブラウン:パープルのニュアンスが溶け込むピンクブラウンで繊細な目元に。
- 公式サイト
- エクセルの公式サイトへ
- 色
- SR10 ピオニーブラウン
- JANコード
-
- 4964596785009
この商品を購入するスキニーリッチシャドウ
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 富山マルート店
- 金沢フォーラス店
- @cosme NAGOYA
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- 天満橋京阪シティモール店
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミスキニーリッチシャドウ
スキニーリッチシャドウ SR10 ピオニーブラウンについてのクチコミをピックアップ!

@美桜さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
51歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 262件
SR10です。この感じの色合いがとても好きで、思わず買ってみました。エクセルのアイシャドウは、初めてです。使ってみて、とても気に入りました。パウダーが、柔らかくてお肌に優しく乗ります。発色も良く、パールがギラギラしていなくて優しく上品な仕上がりになります。お気に入りのアイシャドウになりました。お手頃価格だし、他の色も…
2022/10/12 02:11:48
続きを読む

えりまchanさん
26歳 / 混合肌
クチコミ投稿 4件
艶感が美しいアイシャドウです。あまり知られていないかもしれませんが、一重にはオススメなアイシャドウだと思います。以前ピオニーブラウンと同系色のマットアイシャドウを使ったことがありますが、そちらは腫れぼったく見えたため、しばらく紫系は避けていました。しかしこちらでは気に入った仕上がりになりました。嬉しい。(小田切ヒ…
2024/1/24 13:14:38
続きを読む
miico*さん
34歳 / 混合肌
クチコミ投稿 6件
SR10 ピオニーブラウンを購入しました。ハイライト(ベース)の色が、ほんのりラベンダー色で華やかな印象になります。ピンクブラウンの色は肌なじみが良いです。付属のチップより指のほうが塗りやすく感じたので、ラインカラー以外は指で付けてます。ブルベ夏です。オールシーズン使えて、捨て色無しの優秀アイシャドウだと思います。ブル…
2020/3/16 02:24:01
続きを読む

物は試し太郎ちゃんさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
28歳 / 混合肌
クチコミ投稿 252件
※1枚目を2021.7.10、2枚目を2022.4.18に追加しています。誰にでも使いやすい4色のアイシャドウです。私の購入した4つのパレットは、基本の使い方がベース1色、中間色2色、締め色1色の組み合わせになっています。左右に大小の違う大きさのスポンジがついたチップが付属されています!すごく細かくて主張の強すぎないラメが入ってい…
2022/4/18 16:52:35
続きを読む

サム0707さん認証済
30歳 / 混合肌
クチコミ投稿 79件
ずっと欲しくてやっと買えました!やっぱりブラウン系は可愛いです!そこまでハデハデにもならず、使いやすい色合いだと思います。エスセルのアイシャドウは何個も使ってきましたが、やはり発色や持ち、コスパは最強だと思います。
2020/2/27 18:18:55
続きを読む
エクセルについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら