バリエーション(6件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ベターザンアイズ #M01 ドライアップルブロッサム
- メーカー
- iFAMILYSC
- ブランド名
- rom&nd
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 容量・税込価格
- 6.5g・1,760円
- 発売日
- 2020年4月
- 色
- #M01 ドライアップルブロッサム
- JANコード
-
- 4582356616990
この商品を購入するベターザンアイズ
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネエスト新宿店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- マルイファミリー溝口店
- 金沢フォーラス店
- @cosme NAGOYA
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミベターザンアイズ
ベターザンアイズ #M01 ドライアップルブロッサムについてのクチコミをピックアップ!

ぴょんきち1015さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
30歳 / 混合肌
クチコミ投稿 64件
ラメの破壊力。これに尽きる。 左下の多色ラメが水色、ゴールド、シルバー、ピンクと兎に角攻撃力が高いです。もはやこれだけでノックアウト寸前。にもかかわらずその他マットカラー達も肌に溶け込むような発色で…これを使えば目蓋の上に夕焼けが出来ます。サラサラの質感なのでアイシャドウベースを使った方がもちが良くなります。ふん…
2020/9/13 01:07:01
続きを読む

kaoru.08さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
25歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 38件
最近1番お気に入りのイエベ優勝アイシャドウです。(結構使っているので写真の容器汚れててすみません)マット+黒目の上にラメのメイクをしたくて半年前くらいに購入しました。チップは付属してません。発色がいいのでブラシを使うのがいいと思います。捨て色もなく、発色がいいせいか、なかなか減らずコスパも良いです。自分がイエベ(自己…
2021/9/29 13:04:37
続きを読む
ssmi93さん
18歳 / 混合肌
クチコミ投稿 76件
共通・粉質さらさら・発色ふわっと ・ラメ密着◎・大きめラメ可愛い・どれも使いやすいさらさらすぎて粉っぽくなることがあるM01 ・イエベおすすめカラー・秋にぴったり・A赤み強め・CANMAKEマルチアイズ03に似てるかも 悪いとこなし
2022/3/13 17:15:03
続きを読む

Min717さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
23歳 / 普通肌
クチコミ投稿 248件
この#ベターザンアイズ はマット3色、ラメ1色のアイシャドウパレット。DRY buckwheat flowerはグレージュ系。The!ブラウンだと#ブルベ冬 の私はオレンジ転びしてしまうので、これくらいのカラーだとブラウンになる!私が買ったのはLine friends editionのミニサイズで単色シャドウ並の小ささ。アイシャドウを大量に持っているコスメオタ…
2021/11/26 21:35:31
続きを読む

moamoatanさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
33歳 / 普通肌
クチコミ投稿 737件
なんと言っても右上のオレンジカラーの発色がGood.奥二重で重たくなってしまう目元も発色がいいカラーがアクセントになり今どきの抜け感が作れます.サラっとしたパウダーが特徴的サラサラしているからか少しだけ粉飛びするかな?とおもいましたがあまり気にならない具合でした.ラメ等が無いマットカラーなので重ねても目元が重たくならな…
2022/2/27 13:53:48
続きを読む
rom&ndについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら