OSAJI(オサジ) / ニュアンス アイシャドウ d09 Sunanoshiro/砂の城 商品情報

アットコスメ > OSAJI(オサジ) > ニュアンス アイシャドウ > d09 Sunanoshiro/砂の城

OSAJI(オサジ) ニュアンス アイシャドウ / d09 Sunanoshiro/砂の城 公式 ブランドから提供または承認を受けた情報を掲載しています。詳細はこちら

バリエーション情報詳細ニュアンス アイシャドウ d09 Sunanoshiro/砂の城

メーカー
OSAJI
ブランド名
OSAJI(オサジ)

OSAJI(オサジ) BrandInfo

アイテムカテゴリ
メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
容量・税込価格
2g・2,420円
発売日
2021/3/17
商品説明
肌に重なり合って、新しい表情を生み出すアイシャドウです。1色でラフに完成させても、何色かをミックスしても美しい彩りが生まれます。メイクしている間、デリケートな目もとの肌を保護し、うるおいを守ります。
色とりどりのラメがきらめき、目もとに美しい陰影を宿すスパークルベージュ。
使い方
ブラシ等に適量をとり、まぶたの上にふんわりとのせてなじませてください。
d09 Sunanoshiro/砂の城
JANコード
  • 4589522980794

このバリエーションを持つ商品は...

この商品を購入するニュアンス アイシャドウ

クチコミニュアンス アイシャドウ

ニュアンス アイシャドウ d09 Sunanoshiro/砂の城についてのクチコミをピックアップ!

+まゆこ+さん

+まゆこ+さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

41歳 / 乾燥肌

クチコミ投稿 55

5購入品リピート

2021-04-21 23:49:21 by +まゆこ+さん

〈雨音〉〈蕾〉〈砂の城〉の3色。グレージュ、ブラウン、ベージュ寄り…と、どれもブラウン系だけれどそれぞれ違った印象。写真では分かりづらいですが雨音と砂の城は繊細な多色ラメ、蕾はレッドラメです。中でも雨音の綺麗なラメ感を見てもらいたくて頑張ってみましたが(写真2枚目)わたしの腕とiPhoneのカメラではこれが限界でした。…

2021/4/21 23:49:22

続きを読む

メリーメリーかなたさん

メリーメリーかなたさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

41歳 / 乾燥肌

クチコミ投稿 154

7購入品リピート

2023-04-26 13:37:41 by メリーメリーかなたさん

どんどん集めたくなる色使いとフォルム(*´`*)イエベだけど、全色制覇してためしてみたくなります☆

2023/4/26 13:37:41

続きを読む

ブリジット☆ジョーンズさん

ブリジット☆ジョーンズさん

41歳 / 混合肌

クチコミ投稿 236

6購入品リピート

2025-03-30 10:51:06 by ブリジット☆ジョーンズさん

大好きなアイシャドウです。最近はこればかりを使用しています。名前の通り、絶妙なニュアンスのある瞼になります。肌に自然に溶け込んで、元から顔の一部のような、でもきちんとオシャレな雰囲気を作ってくれます。ギラギラせずなんとも良い存在感。■砂の城ラメがチラチラしますが下品になりません。ブルベの私に馴染むベージュ。■雨音…

2024/6/22 21:36:37

続きを読む

YUu39さん

YUu39さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

39歳 / 敏感肌

クチコミ投稿 119

7購入品

2025-08-25 22:19:19 by YUu39さん

初めてOSAJIのアイシャドウを買いましたが、とても良かったです。このカラーはブラウンなのでどんな肌色の方も使えそうですし、繊細なラメが色んな年代の方が使いやすいと思います。1色で重ねて色を強く出せば、大人可愛い絶妙なブラウンになりますし、他のアイシャドウに重ねて目尻にアクセントにすればまた違うニュアンスを出してくれる…

2025/8/25 22:19:19

続きを読む

黎佳さん

黎佳さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています

22歳 / 混合肌

クチコミ投稿 318

4購入品

絶妙なカラーで単色でも可愛く使えます。ラメも繊細で、発色もふんわりとしているので日常でも使いやすいように感じました。粉質はサラサラしてて、普段しっとりめのパウダーアイシャドウを使ってる人には違和感を覚えるかもしれないです。

2022/12/30 11:12:14

続きを読む

d09 Sunanoshiro/砂の城のクチコミをもっと見る

OSAJI(オサジ)について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

注目トピックス

2025年の最新のベストコスメが丸わかり!

気になるコスメをLikeしよう!

パーソナルカラー別アイシャドウ&リップ

2026年上半期ネクストトレンドを@cosmeが大予測!

ベスコス2025ついに発表!気になる総合大賞は…?

注目の冬新作コスメ特集!コフレ情報も